春浪漫 ② (白鳥庭園) | すずらんのブログ

すずらんのブログ

日常の出来事を気楽に書いてたんですが・・・H25・6月より起立性調節障害(OD)のことも書いてます。現在は、克服しました^^
”星状神経節ブロック療法”のブログなどアメンバー限定を外しましたが当時のものなので、ご了承ください<m(__)m>

白鳥庭園の「春浪漫」5月5日は、芝生広場で野点席(表千家 水野明水亭主)が設けられました

 

 

 

 

 

 

中村昌生氏の「公共茶席」の一例として伝統芸能も楽しみました

「池の島に設けた立礼席と広い縁側で、仲秋の夜、月の光の中でお茶と琴の演奏を楽しみたい」との作庭時の主旨から開園初年度から清羽亭での演奏を行っているそう

琴と尺八の演奏 生田流筝曲・三つ音会  琴古流尺八・竹風会の皆様

 

 

江戸時代に誕生した「聞く歌舞伎」とも言われる≪常磐津≫

当時はあまりに流行りすぎて幕府から禁止令が出たほどの人気だったとか

ときわづ綱連/常磐津綱鵬、常磐津綱実、常磐津綱千華さん

 

 

この日は、お天気は良かったのですが風がめっちゃ強い一日でしたあせる

 

霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧霧

木綿っぽい紬

着物だと入園無料なので、着物でお出かけ照れ

叔母の形見ですが アイロンかけてたらどうも木綿っぽいあせる

ごわっとした感触なのでインド綿のようだなぁ・・・とは思っていたのですが

今度、呉服屋さんに聞いてみよ(;^ω^)

 

花名があいかわらず判らない汗手描き名古屋帯 ヤフオクで落札したものです