白鳥庭園 椿茶会 | すずらんのブログ

すずらんのブログ

日常の出来事を気楽に書いてたんですが・・・H25・6月より起立性調節障害(OD)のことも書いてます。現在は、克服しました^^
”星状神経節ブロック療法”のブログなどアメンバー限定を外しましたが当時のものなので、ご了承ください<m(__)m>

コロナもすっかり良くなり ブランクを取り戻す如く白鳥庭園の椿茶会へ行って来ました音譜

まず、一日目 侘助の席 尾州有楽流 席主は水野宗栄先生

 

侘助(わびすけ) 侘助の花は、椿に比べて小さい

 

お茶菓子は椿茶会にちなんだ 椿餅(つばきもち)

源氏物語にも出てくるそうですが、あんこは入っていなかったそうです

 

 

そして二日目は、今様椿の席

席主は表千家 安田一絵先生

こちらもお茶菓子は 椿餅です

お軸は 映画にもなった「日日是好日」からちなんだもの

命あるもの,明日という日が来るとは限りません。 この一瞬一瞬を大切にせよ,ということを教え諭したのが「日々是好日(にちにちこれこうじつ)」だそうです。 毎日災いごとも何事もなく,穏やかな日々を送るだけが「日々是好日」ではありません。

 

源氏物語にもでてくる ”貝合わせ”

 

 

素晴らしいお道具は手に取って拝見できます

 

さて、明日もお茶会があるのですが・・・どうしようかな

お茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶

 

辻が花風小紋

一日目は洋服で行ったのですが、着物だと入園料無料だし折角のお茶会なので二日目は着物で

半幅帯を合わせました