こんにちは~鈑金塗装ファブリカ佐野です(^O^)/


いよいよ春らしくなってきましたね~(*^o^*)


どこを走っても桜が満開で見るだけで心がウキウキしてきます。


暖かくなったせいか、この間うちの庭で・・・ムカデを発見しました・・(((( ;°Д°))))


あまりの衝撃に!!!声も出ず・・・ただ見てるしかありませんでした(笑)


しかも・・ムカデ君その場から全然動く気配もなく・・・どうしようと考えていた所(°Д°;≡°Д°;)


ん!?何か様子が変な事に気付きました。。。


ムカデ君・・良く見たら裏返しになっているじゃありませんか∑ヾ( ̄0 ̄;ノ何故!!!?


更に観察すると・・・なんと・・ムカデ君・・天に召されていました。。。


それでも・・・怖いものは怖い・・恐る恐る近づき、動かない事を確認!


すぐさまスコップを取り出し穴を掘りムカデ君を手厚く埋めました(;´Д`)ノ


安らかにお眠りください・・・間違っても・・夢に出てこないでね、など


1人で馬鹿なことを考えておりました。。(;´▽`A``


暖かくなれば色んな生き物も活発になります、皆様も充分お気をつけくださいね。('-^*)/



また、いきなり話題は変わりますが。。


本日、クリティカル・シンキングという勉強会に参加させて頂きました。


皆様も日頃から「考える」ことは山ほどあると思いますが、その「考える」という意味を


考えたことはありますか?僕は今日、初めて「考える」事に対して、考えさせられました。


僕の場合は考えてはいるんですが、漠然とその事を考えているだけで


説得力が全くなく、一つの考え方に固執しがちな所があったように思えました。


僕にとってはかなりの衝撃を受けました。


何かを考え人に話すときは、説得力があり聞いてる相手が「なるほど」と納得、賛同してもらわなければ


全く意味がないと、今更ですが思いました。


その為にはやはり情報と広い視野、それをきちっとまとめ上げる方法を勉強しなくては


いけないと痛感しました。


皆様も日々色んな形で「考える」事はあると思います、一度「考える」とは?を考えてみても


面白いかもしれませんよ。


「考えるとは」奥が深いですね。(´∀`)