「2つの時間軸がケンカすることで 

横にしか動かない後にツケを払わされる壊し方」

 

 

を書こうと思ってたら

 

今のの相場が

まんまとその状況になってるのを

後から気づきました_| ̄|○

 

 

 

 

先週の、イヤ

先々週から書いてた GBPUSDの動きが

まさにその通りになったことで

今日書く流れを修正

 

 

 

今日の話のゴールは

もう一つの大事な話

 

世の中ですげぇ強気で解説してる人のいう事を

鵜呑みにしないで

「月でトータルプラスで終える」ことがやっぱり大事

という話に着地させるので覚えておいてください

 

テストには出ないですが これが落とし穴の一つなので

是非覚えてください!

 

 

◆□◆□◆□◆□◆□◆□

 

 

さて、先に上げた GBPUSDです

 

 

先週はこのGBPUSDを ドル円で言うなら 3.6円一気に下げた

 

 

 

 

のですが

このタイミングは

世の中の「ファンダメンタル」で言うなれば

 

「ウクライナ情勢」で下げた

 

って言う人が多数だと思います。

 

 

ですが、

 

 

れが間違いのひとつです。

 

 

 

 

世の中のこういう世界情勢を記事にする人は

基本「後出しじゃんけん」なので

 

ファンダで動いたのではなく

動く理由が整っていた時に

何かが起こっていたので動いただけなので

 

「リーマンショック」だの有名どころもそうですが

「岸田ショック」だの 

名前も付いたり

 

ガッキーが結婚しますって言えば

「ガッキーショック」ってなるわけです。

 

 

ファンダはトリガーにはなりますが

それが理由でその値幅動いたという考えになると

迷宮にようこそとなります

 

大事な事なのでもう一度

 

ガッキーが結婚(ファンダ)はトリガーです!

 

 

 

 

 

 

元々チャートで大きく動く要素が整ってない時は

どこかのミサイル飛んだって動かないんです

 

 

 

 

ファンダでいつでもいきなり大きな動きが出るから

相場は怖いと昔は思わされましたが

実は後出しじゃんけんだと

色々見てる時にずっと思い始めた頃

 

決定打になった事例があります。

 

 

 

2016年  英国が6/23にEU離脱決定 

 

 

それくらいの大きなネタならファンダとして動いたとも言えますが

その後 10/7 

朝の8:07~3分間で GBPUSDが6円下落

 

 

 

これを何が起こったのか当時の僕は

口を開けたまま見守るしかなかったのですが

 

何か時事ネタでも出たかと思っても何もなし。。。

 

結局 後日にファンダを気にする人に聞いてみたら

フランスで出た記事で 6円下げたとかいう訳です。

ふ~んと思いながら

 

この時、某掲示板で仲良くしてくれてた方が

 

朝の8時に仕事に行く前

コンビニで30万円入金してGBP USDを売っていたらしく

 

コーヒー買って車に戻ってもう一度管理画面を見たら

30万円あった資金が500万円になってた

 

って話がありまして。。。

 

他にもこの下落を事前に読んでいた人がチラホラいたおかげで

 

 

 

ファンダって実はウンコじゃね?

 

 

って思い始めて

絡み合ってた紐がほどけていく感じがしました

 

 

 

さっきのGBPUSDですが

こんなイメージで考えてください

 

 

 

画像の赤い点線

過去最安値です  それを3か月間割らないで上下

 

ドル円で言うなら 

100円~108円で上下するイメージです

 

そこを 10/7の3日前に割ってきてしまって

 

10/6終値で 赤点線から1.5円くらい下げ

ドル円で言うなら 98.5円まで下げた訳です

 

 

ここで、多数の人は

1.5円も下げたので一度100円まで戻るでしょうというイメージで

そこから一気に下げる事は無いだろうと

 

世界中で超多数の

当時の僕の様なヒヨッコが 

昨日の終値の下に損切を置いて 

1.5円の上げ幅を狙うという図式が生まれます

 

 

多数決ですからね マジョリティに乗れって奴です

 

 

 

 

 

本当に乗るべきなのは

そういうマジョリティを逆手に取った

勝ち組というマイノリティの考え方なんですけどね

 

 

勝ってた人は赤い点線を下抜けた事で

長らくケンカの続いた

日足上げ

週足下げ

の決着が付く事で

相場は下に動くと判断するんでしょう。。。

 

分かり易くドル円で例えますが

100円割り込んで 98.5円まで来ました

 

それなら以前 

100~108円で動いてたから

次に目指すのは92円だ!

 

 

さっき書いた

「昨日の終値の下に損切を置いて 

1.5円の上げ幅を狙うという図式」

という人たちの損切する注文を燃料にして

下へ行くはず

 

 

 

 

 

ってすぐに思える人はマイノリティなんですよ

でもそれが出来る人が勝ち組となるわけで。。

 

 

 

これを乗り越えるのに5年掛かった

 

方法はいくつかあります

 

 

 

圧倒的な数をこなして

こういう風にしか動かない

 

という自信になるまでチャートを見続ける事で

乗り越える方法

 

 

その考え方を捨てて

超上から目線で

自信満々に

出来上がったチャートの見方を解説をする

世の中の人たちが間違ってる事もある

 

という前提の

 

②負ける事もある事を事前に織り込んで

終わってみたらお金は増えていた

というシナリオに沿って自分の行動をコントロールする

 

 

簡単に分ければこの2つで決まりでいいんじゃないかと思います

 

 

世の中のFXを解説してる動画は

星の数ほどありますが

 

 

超上から目線で

自信満々に

出来上がったチャートの見方を解説をする

世の中の人たち

 

って後出しジャンケンなんですよ

 

こうにしかならない

くらいに流れるような解説をする人ほど

後出し解説動画ばかり出していて

そういう人がツイッターなんかに出て

リアルタイムの解説をすると

50%の勝率に落ちていく訳です( ´∀` )

 

 

リアルタイムのYOUTUBE配信とかしてる人も居ますが

リアルタイムでの人は大抵

一見すんごいマイナスを

如何にして

 

プラスで着地させるかって感じな配信者が多いです。

見えていない部分ですが

プラスで終わらせるシナリオが出来てるからこそなんですよね

 

そういう配信者さんは謙虚な方が多いので

立ち回りの参考になります

 

 

話を元に戻していきますね

 

GBPUSDの今週の動きですが

世の中の「ファンダメンタル」で言うなれば

 

「ウクライナ情勢」で下げた

って言う人が多数だと思います。

 

 

ですが、

れが間違いのひとつです。

 

世の中のこういう世界情勢を記事にする人は

基本「後出しじゃんけん」なので

 

ファンダで動いたのではなく

動く理由が整っていた時に

何かが起こっていたので動いただけなの

 

 

この動く理由が先々週から話していた

これです

 

 

以前の話に加えて 週足月足が追加されています

 

ずっとお話してたネタ

 

って奴が 

 

4時間MACD がゼロラインで横ばい

8時間MACD がゼロラインで横ばい

日足MACD がゼロラインで横ばい

って部分です

 

 

右側に

ピンクMAを軸に上下

紫MAを軸に上下

赤MAを軸に上下

 

って書いてますが

チャートに表記した各色のMAが

基準となって

ゼロラインで横ばいって事が

各時間足でMAを軸に

 

デンプシーロールが発生する

 

という形が過去検証で分かっています

 

それで考えると

 

それだけなんですね

 

先週からお話してた範囲でしか動いていないのですが

昔の自分は この値幅が一気に来たら

 

ってなってたので

ちょっと賢くなれたかなってところです。

 

 

 

問題はここまで偉そうに話してきましたが

直近のポジション状況は

上にも下にも行ける状況での組み立てなので

絶対失敗してもリカバリーできる

組み立てにしなきゃいけない

ところを

 

 

すべて裏目からリカバリかけてる状態です

かっこわるーいですね( ꒪⌓꒪)​( ꒪⌓꒪)

 

FXって算数で何とかなるとかいいつつ

勝ちやすい時と

負けやすい時があるので

それを分かって負けやすい時

 

特にデンプシーロールで

致命傷にならない事

まぁ負けなきゃいいんです

 

 

 

 

まああれです

 

 

 

 

 

 

 

そんなタイミングで

世界情勢がウクライナのネタになったので

 

ウクライナ情勢で株価も為替も動いたとか言われるんですが

 

株価なんて世界の銀行FRBや

日銀が勝手に吊り上げただけのもの

その行きつく先に来てたので

下げるトリガーさえあれば一気に下げるとか上げるとか

それだけの状況だったわけです

 

この考え方は

株なら一つの株ではなく

ダウ30とか 日経225みたいな

全部をまとめたモノであれば

結構な確率でチャートの上位足に基づいて動きます

 

原油だって年末に下げたものは

2月ぐらいに上がりそうだなって思ったら

本当に上がって来てたので

けっこういろんなものに使えるものだと思います

 

まぁ上の株と原油の話は後出しジャンケンですけど

何もないよりはプラスにするための組み立てに

役立ってると思います

 

 

それを知らなかった時は

世の中の情勢で右往左往するんだと

怖くも感じましたが

分かってしまえば何のことは無い話です

 

 

 

 

 

 

今日の話のゴールは

もう一つの大事な話

 

世の中ですげぇ強気で解説してる人のいう事を

鵜呑みにしないで

「月でトータルプラスで終える」ことがやっぱり大事

 

ですね(*ノ∀`*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日のブログで次回予告を

 

「2つの時間軸がケンカすることで 

横にしか動かない後にツケを払わされる壊し方」

 

をお送りします

 

 

と書きましたが

分かり易く書くための資料を集めたいので

本編は来週ごろに書こうと思います

 

 

 

詐欺ブログと呼んでください

 

 

 

 

 

 

 

それまでの間

 

ちょっとした 自分が勉強した中で

めっちゃ納得したお話を一つ

 

 

エビングハウスの忘却曲線 です

 

誰もが体感する話だと思うのですが

ひとって凄く共感したお話とかでも

気が付くと「ケロッと忘れる」こと多いですよね?

 

 

 

 

この図をご覧ください

 

 

昨日話したこの図よりも

 

時間毎の 買い優勢 売り優勢

 

1分 売り  

5分 売り

15分 買い

30分 買い

1時間 売り

4時間  買い

8時間  買い

日足  買い

 

という 多数決のお話は

 

カースト制度の例よりも

もんの凄く大事な

超有料級なネタなのですが

 

多分 これがそんなネタだと感じる人は

ほんの1部の方が居るかどうかだと思います。

 

 

そして

2週間くらい前に書いた

 

 

● 月単位でプラスにするというだけの思想

 

なんて言葉は

 

 

 

言われてみればそんな話あったよね

当たり前すぎて出てこなかったね~

 

って感じになると思います

 

 

 

 

 

それで普通です

 

 

では次にこの図を見てください

 

 

 

 

 

ひとって凄く共感したお話とかでも

気が付くと「ケロッと忘れる」こと多いですよね?

 

 

20分後には 40%忘れるし

 

1日経つと75%忘れる 

 

 

こーいう生き物だという事を前提で考えれば

 

 

忘れる事は自然な事なんですよね

 

 

それならいいじゃんって事でもいいですが

 

 

それでいいじゃんで済ませる事で

 

 

とか

 

 

とかなるよりは

 

 

 

 

得た知識をフルに活用して

他の人が

 

 

 

 

こうなってる時に

 

 

 

って笑える方がイイじゃないですか?

 

 

そのために出来る解決策があるらしいです

 

 

 

 

 

 

何のことは無いですが 

 

 

 

 

 

 

復習することで 一時の納得

自分の武器として常識に格上げ

 

 

 

更に復習を繰り返す事で

 

息を吸うのと同じく

心臓を動かすのと同じく

 

無意識でやるくらいの習慣化するまで復習を繰り返すと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

って笑える日が来るって話らしいです

 

 

今回のお話も

パチ、スロ 共に使えるお話ですが

 

さっき書いたコレは

テストに出てきませんが

今後も出てきますので覚えておいて下さい

 

 

 

 

 

 

時間毎の 買い優勢 売り優勢

 

1分 売り  

5分 売り

15分 買い

30分 買い

1時間 売り

4時間  買い

8時間  買い

日足  買い

 

という 多数決のお話は

 

カースト制度の例よりも

もんの凄く大事な

超有料級なネタです

 

 

 

 

 

 

 

明日書きますって言って 1週間開いた ANIKIです

 

 

アメンボで書いてた内容ですが

別にこの内容なら普通に書いてもいい気がしてきたので

今日から普通に書こうと思います

 

 

 

前々回 専門的な用語と画像を入れたら

一気に分かりづらくなったことに後から気づいて

 

 

あぁもっと分かり易く書けないと

自分の為にもなんねぇなぁと思って

予定してた方向に書けなくなったのと・・・

 

 

調子こいて1週間くらい毎日ブログ書いてたおかげで

仕事が進んでない事に気付き

必死こいて仕事進めてました。。サーセン

 

 

 

先に 

皆が迷子になる事を覚悟で

先日書きかけた事だけ書きますね。。

 

 

先日貼った画像

 

 

 

こんな感じの 

下げたものが一気に上がった

 

だけどまた下げてきた という場所なんですが

ココに掛かった時間がだいたい丸一日。。。

 

下げるなら下げろ  上げるなら上げろと思いたいですが

実は他の情報と見比べていると

想定できる上げ下げ値幅と 

上げ下げで阿鼻叫喚させられる未来を示唆するサインってのが

事前に出ていたんです。

 

さっきのチャートは5分足という5分ごとに更新されるチャートなんですが

 

普段こんな感じの画面を見ています

 

 

 

 

ここの左下の4時間足というところ

4時間毎に更新されるチャートなんですが

 

 

 

はい、説明端折ります

一気に皆をおいてけぼりにしてしまいました

 

 

過去検証で 

 

 

になったサインが出てたって事なんですが

 

もう少し取っつきやすいお話で

書いていく方向に変えようと思います( ꒪⌓꒪)​( ꒪⌓꒪)

 

 

 

 

◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□

 

 

 

 

 

めっちゃ色んな表示があるのを

一気に無くして

 

パチ屋でも見かける出玉グラフくらいにしました♪

 

 

 

1本だけ黄色い線があるんですが

 

自分が買いか売りかの判断に使ってる

移動平均線ってのを入れてます。

 

移動平均線を英語でMA(ムービングアベレージ)というので

MAと表記させてもらいます

 

これは過去61本分値段の

平均値を線で繋いだものなので

 

この線より上に居るなら買い

下に居るなら売りと見ています。

 

こういう

一つの時間軸でのチャートの動き

折れ線グラフであるチャートの行き先を測る為

世の中に ある

様々な手法ってのが考案

されてるのですが



同じ理屈で上下の判断をしたテクニカルなのに
その時々で値幅が変わるという事があり

テクニカルなんて使えないじゃん

 



というハマり易い罠のお話です







チャートなんて売買に基づいて動くので 

未来は見えないと思いつつ


法則ってものがあるおかげで
皆が法則に基づいて

そろそろ買いじゃない? 売りなんじゃない?

という判断基準にする傾向があると仮定します。

 

 

 








法則は1つじゃなく
星の数まで行かなくても 無数の法則があるので

 

●ダウ理論

●エリオット波動

●サイクル理論

●フィボナッチ系列

●MACD

●RSI

●水平線

●トレンドライン

だの上げればきりがないのですが 
全部を満たす訳ないと思いつつ


「メジャーな法則ほど良く機能する」

 

 

 

 

 

そしてなんだかんだちゃんと

すべての法則を満たして動く

 

という事実に辿り着きます。




ただ、

本を読んで得た初見の知識くらいだと

 

 

 

 

 

当てはまる時と当てはまらない時がある事を

チャンと解説出来てるサイトはほぼ無いです

そこで数多くの法則を3年くらい見比べた時に思った事

動きを見て法則が当てはまるのではなく

法則があるから

皆がそれを見て判断した結果
法則通りの動きになっているんじゃない?





という仮定が思い浮かびました。



ただ

どの手法でも
解説通りに動くこともあれば
解説通りと思えない急激な動きになる事もあるのですが

自分からしたら「想定外」な動きに対し



ネットでの投稿などを見ていると

● 想定外の動きで阿鼻叫喚な人

 

 



● その動きを待っていたように華麗に利益を出す人

 

2つに分かれます。



そこから考えられる事は
●自分が見えていない何かを見てる人が居る





という事

そして

辿り着いた答えは




パチとかスロに無くて
FXのチャートにあるもの


時間軸毎のチャートがあって

世界中で見てる人達の多数決が価格を動かすので
時間軸毎の多数決で動いてる。





単品の時間軸で見ていると「おかしな想定外」だった動きが

 

 


一つ上、二つ上の
大きな時間軸で見てると「テクニカル通り」という事が見えてきます。


つまり
時間軸多数決のカースト上位が存在して

 

 

 

 

 

 

 



月足>週足>日足>8時間>4時間>1時間
であり

1時間>30分>15分>5分>1分


上の時間軸テクニカルが成立するための動きを
下の時間軸がしています

つまり

下の時間軸で見たら テクニカルが否定される動き

上位足のテクニカルを成立させるために流されてる動きなんですね

 




例えば
めっちゃ買いの状況が続き
1分、5分、15分、30分、1時間、4時間、8時間、日足、週足、月足


全てが買いの状況から
売りに転換するために必要な流れがあります。


もしも  1分足で売り確定のサインが出ていたとしても
上の5分足 15分足が買い方向のサインのままだと
1分足の売りサインは少しだけ売りのカタチを作った後

5分足のチャートが次に繋がる形を作っただけで売りの力は消滅

 



5分足の買いサインが 売りサインになる形になるまで
1分足で買いサインと売りサインの繰り返しが起こって

5分足がやっと売りになびくわけです。






5分足が売りになったことで5分足が上下しながら描いたチャート
15分足での売りサインになったとします


ココまでの時点で
15分足までの売りなんですが

天変地異が起きない限り

 

 

 



1分~15分まで売りだったとしても


一気に時間軸をすっ飛ばして
4時間足とか日足で売りになるような事は

絶対起こりません






例えば5分足 これが売り買いどっちにも転がれる範囲
ドル円なら 上に0.1円 下に0.1円の 計0.2円範囲
と仮定
15分足なら上に0.3円 下に0.3円 

みたいな範囲しか動かない訳です



これを天変地異などでもないのに

一気に1円~2円とかうごいちゃったら
「テクニカル」が成立しなくなります。

 

 

 

 



逆に
「テクニカルが成立する」という事は
決まった値幅の中で動く事になるわけです。






そして
先ほどから「多数決」と言っていた様に

時間毎の 買い優勢 売り優勢

 

1分 売り  

5分 売り

15分 買い

30分 買い

1時間 売り

4時間  買い

8時間  買い

日足  買い

 

 



そのまま 追い風が吹くか 逆風の中を動くかなので

 

この多数決を元に

あくまでイメージの値幅なんですが

1分    0.1円

5分    0.3円

15分    0.5円

30分    0.6円

1時間   0.8円

4時間   1.2円

8時間    1.5円

日足     2円

みたいな



これに基づいた値幅でしか テクニカルでも動かなくなり
追い風が一方向で揃えば揃うほど

一方的に値幅が大きく動きます

これが見えていないと


同じ理屈で上下の判断をしたテクニカルなのに

 

 



その時々の追い風向かい風

足し算引き算で値幅が変わるという事に気付かず

テクニカルなんて使えないじゃん 

 

 

になるわけです。






そしてもう一つ
基本通りに動く事で

全てが順方向で揃ったテクニカル
想定以上の追い風となり

 

 



オーバーシュートしてしまうほど動く事があります。

これが「テクニカル通りに動いたはずが

テクニカルによってテクニカルを壊すという現象」



テクニカルが壊れる⇒ チャートが壊れるという言い方もします






チャートが壊れるほどオーバーシュートした場合どうなるか?




行き過ぎという事で熱が冷めた後
まずは本来居るべき場所まで引き戻しが始まります。

 

 




その後 各時間軸毎のテクニカルが成立するように
つじつまを合わせながら
納まるべき所に戻っていきます。

 


全てのつじつまが合った頃
また相場は穏やかな動きを取り戻します。




チャートが壊れる原因として
全ての時間軸が同じ向きになる例を上げましたが

 


逆のパターンもあります

次回はその 

「2つの時間軸がケンカすることで 

横にしか動かない後にツケを払わされる壊し方」をお送りします