誰かの参考になれば。

歯医者の話です。

ワタシ、お菓子食べない、ジュース飲まないから

虫歯がなくて、全然歯も痛くならない人でした。

 

年始に、のんきに干し芋食べていたら。

長年頑張っていた、詰め物が取れてちゃいました。

歯が折れました、詰めていたとこのバランスが悪くなったのかな。

しゃーない、歯医者へGO!!

 

しかし、近隣の歯医者はお断りされました。

頸椎ダメなので・・・

 

そんなわけでココ

東京都心身障害者口腔保健センターで診てもらうことに

ウィーンっていうのが無い!!しない!!

治療は殆ど寝た状態にクッションみたいなのおいて

楽な姿勢で行いましたが

ワタシ、こんなに咽るのねー。

凄いわー。

結果「この歯は抜いたほうが良い!!」そうです。

しかし、リスクが高いそーだ。むぅううう、歯1本抜くのも、こんなに大変なのか。

 

レントゲンも移動しないで、そのまんまの姿勢で技師さんと先生が
2人がかりでやるんだけど、それでも咽て大変でした。
どんだけむせるの。ワタシ・・・・
 
そんなワケで接触嚥下機能療法も、こちらでお願いする感じになりそうです。
国リハの栄養士のせんせーのご意見聞いてからだな。
この口腔保健センターは、通常の歯医者では診察が難しい障害をお持ちの
方々がたくさん受診しています。
 
ワタシが受診した日は、ダウンちゃんがたくさん来院していました。
かわいい。無条件にダウンちゃんは可愛い♥