U-9 フェアプレーカップ予選 2回戦 | FC大泉学園村 ~コーラがあればよい3~

FC大泉学園村 ~コーラがあればよい3~

FC大泉学園 関係者専用ブログです。



ついに、ついに始まった
ハトマーク フェアプレーカップ 3ブロック予選

練馬村にあるのに、毎年この公式戦で初めて踏むことになる
練馬村の聖地?練馬総合運動場うね

2回戦 (1回戦はなんちゃってシード)
FC大泉学園 14-0 光が丘SCカナリーズ

初戦快勝

・・・出来て良かった


「経験」ってなんだろう・・・

毎年、毎年出場しているこの大会。
しかも、ここ6年で優勝3回 準優勝2回 3位1回
6年も連続で中央大会に出場している大会なのに・・・

いつもめちゃくちゃ緊張する
他の学年の大会より緊張する感じが・・・

ここまでたくさんの練習試合、招待大会は戦っては来ているけど
公式戦は初めて・・・子ども達がどんな反応するかが分からない部分があるからかな


子ども達もいつもなこの学年な感じはあったけど
どこか緊張していたよね


開始から怒涛のゴールラッシュではあったけど
いつも入らないようなシュートがあったり、連携があったり・・・(笑)

いつもとは何かが違っていました





毎年、いつもこの瞬間が好きだな~

1年生からここまでやってきたモノを出すぞー って感じ。

大げさ
 いや、本当にそう思っている・・・自分は(笑)




全員出場して頑張りました




初めての公式戦を経験して・・・ホッとしたみんな(笑)




公式戦用のユニフォームもいいね

これから1ヶ月間、負けられない戦いが続きます



光が丘SCカナリーズの皆様、ありがとうございました
保護者の皆様、応援&引率ありがとうございました



ではでは。


ドキドキした・・・コーラ
下のバナーをクリックしてね!

にほんブログ村