東日本大震災以降、元気のない日本。

私たちにできることは、それぞれの仕事に精一杯励み、経済を回していくことです。


そこで、7月~8月はFeelWorksが誇る看板講師陣による、

夏の1回完結セミナー祭り♪を開催することに決定しました。
無料~5000円までの大盤振る舞い。若手育成、上司力鍛錬、女性活躍支援など。

全12回開催よりどりみどり。お気軽にお申込み下さい。



▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼


①7/14 試練の日本企業に求められる“Feelリーダーシップ”とは
 講師:「上司力」を提唱する前川孝雄(FeelWorks代表取締役)


 
②7/21 若手社員~中堅社員のOJTリーダーシップの鍛え方
 講師:「先輩力」を提唱する長谷川満(社外人事部長)
 


③7/22 女性社員の心を掴み、組織の力を倍増させる上司とは?
 講師:「逆転力」を提唱する戸山孝(中央大学大学院客員教授)


 
④7/26  新人・若手に「組織人の自覚」を持たせるヒント
 講師:「若手力」を提唱する阿部淳一郎(人財ストレスラボ代表取締役)


 
⑤7/27 試練の日本企業に求められる“Feelリーダーシップ”とは
 講師:「上司力」を提唱する前川孝雄(FeelWorks代表取締役)



⑥8/3 若手社員~中堅社員のOJTリーダーシップの鍛え方
 講師:「先輩力」を提唱する長谷川満(社外人事部長)


 
⑦8/4  試練の日本企業に求められる“Feelリーダーシップ”とは
 講師:「上司力」を提唱する前川孝雄(FeelWorks代表取締役)


 
⑧8/5 『年上の部下とうまくつきあう9つのルール』出版記念セミナー
 講師:「上司力」を提唱する前川孝雄(FeelWorks代表取締役)


 
⑨8/22  新人・若手に「組織人の自覚」を持たせるヒント
 講師:「若手力」を提唱する阿部淳一郎(人財ストレスラボ代表取締役)


 
⑩8/23 ダイバーシティ時代『「個人知」を「組織知」にする組織のチカラとは』
 講師:「上司力」を提唱する前川孝雄(FeelWorks代表取締役)


 
⑪8/25 試練の日本企業に求められる“Feelリーダーシップ”とは
 講師:「上司力」を提唱する前川孝雄(FeelWorks代表取締役)


 
⑫8/26 【体験型セミナー】『女性の活躍を支援する現場の上司力』
 講師:「逆転力」を提唱する戸山孝(中央大学大学院客員教授)


▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲


()FeelWorksの活動は、以下でもチェックくださいね

◆FeelWorksのホームページ