女のいない男たち/文藝春秋
を読みました。

独身貴族、離婚、不倫・・・

様々な挫折や屈折した人生経験を持つ

男たちの心の中のさらに奥底を

短編集という手法で探ろうという本。


そのうまい文章表現に

一晩で読み終えました。


ただ、時々難解な言い回しがあるため、

人生経験と重ね合わせて、

反芻し咀嚼もしながら。



で、感想は・・・・・

やはりこれまでの読後感と

あまり変わりませんでした。



村上春樹さんの小説は

『ノルウェイの森』以来

過去何度も挑戦しているのですが、

どうも僕の感性がうまく反応してくれません。



これだけ日本はおろか世界中を

熱狂させる現代の日本を代表する

文芸作家のメッセージに

感動したり楽しめたりできないのが

いつも本当に切ないです。



教養あるハルキストの皆さんからは

"残念な人"と映るのでしょうね。。



僕は、村上春樹さんの本よりも、

池井戸潤さんや真保裕一さん、

はたまた北方謙三さんらの

臥薪嘗胆の痛快ものの方が

どうも性に合っているようてす。



ただ勧善懲悪が好きかと言われると

そう単純な感覚でもないようで、

東野圭吾さんや島田荘司さんの

作品も大好きです。



若かりし頃、

教養ある先輩方とカルチャーの好みについて

ワインバーで語り合ったことがありました。



先輩がたは、ヨーロッパの文豪や

芸術作品、映画を推し盛り上がられました。



そんななか、

「前川はどんな映画が好きなんだ?」

と聴かれ、

「はい。ハリウッド作品です。

 スターウォーズなんかが好きですね」

と無邪気にこたえました。



と、その瞬間。

先輩方は大爆笑。

あまりもの僕の教養の無さに

呆れを通り越して、失笑するしかなかったようです。



笑わせるつもりがなかったが

笑われてしまい、

その空気だけは敏感に感じられて、

まだ若かった僕はいたく傷ついた記憶があります。



ちょうど、そのころ。

そんな傷を癒してくれたのは、

劇団 新感線の舞台を観た際、

手に取ったパンフレット。



主宰である、いのうえひでのりさんが

「スターウォーズのようなハリウッド作品が好きだと

 言うと、教養のない低俗な奴だと思われがちだけど、

 痛快劇が好きで何が悪い。エンターティンメントなんだから

 楽しめればいいんだ」

といったような趣旨のことを述べられていました。



僕はいたく共感。



文芸に詳しくない自分でも

胸張っていいんだと勇気が出た記憶があります。



村上春樹さんの本を読むと、

なぜかその当時の光景が

まざまざと思い起こされて、

心の傷が疼くような思いになります。



要は、文芸音痴ということなのですが。



p.s.

こうして、自分の過去の恥ずかしい体験を

つらつらと話てしまったことで

すでに村上春樹さんのメッセージに

強く影響を受けてしまっているようです(苦笑)





****************************************

ドラマで学ぶ「働く人のルール」講座

 公開セミナー型研修



■対象

・新入社員
・若手社員
・働くリアルを学びたい大学生の方





■開催日時

【1日講座】
・2014年 5月18日(日)10:00~17:30 <申し込み締切>
・2014年 5月20日(火)10:00~17:30 <申し込み締切>
・2014年 6月18日(水)10:00~17:30 <申し込み締切>
・2014年 6月19日(木)10:00~17:30 <申し込み締切>
・2014年 7月 8日(火)10:00~17:30
・2014年 7月 9日(水)10:00~17:30
・2014年10月 15日(水)10:00~17:30
・2014年10月 16日(木)10:00~17:30
【2日講座】
・2014年 5月20日(火) 5月21日(水)10:00~17:30 <申し込み締切>
・2014年 6月18日(水) 6月19日(木)10:00~17:30 <申し込み締切>
・2014年 7月 8日(火) 7月 9日(水)10:00~17:30
・2014年10月 15日(水)10月 16日(木)10:00~17:30


■教材

・書籍「あたりまえだけどなかなかわからない働く人のルール」
・研修テキスト


■講師

㈱FeelWorks 講師陣

若者のキャリア支援はもちろん、

上司へのマネジメントやコーチング研修を行う

経験豊富な講師が「若者」「先輩・上司」

双方の視点を解説しながら研修を実施いたします。


■受講料

【1日講座】 3万円
【2日講座】 5万5000円
※先着順:定員になり次第締め切り

※定員に達しなかった場合、
中止することもございます。ご了承ください。


          ▽    ▽    ▽

■詳細およびお申込みページ■


****************************************




********************************************************

30代はアニキ力: 後輩を育て、上司を動かす (平凡社新書 716)/平凡社

¥798
Amazon.co.jp

仕事の基本 結果を出す人の「報・連・相」/日本能率協会マネジメントセンター

¥1,365

Amazon.co.jp


苦手な人ほど上手にできる 女性の部下の活かし方 (メディアファクトリー新書)/メディアファクトリー

¥777
Amazon.co.jp

あたりまえだけどなかなかわからない 働く人のルール (アスカビジネス)/明日香出版社

¥1,365

Amazon.co.jp



()FeelWorksの活動は、以下でもチェックくださいね
◆FeelWorksのホームページ