iphoneをsim free化にして以来PCの不具合とトラブル続きでした。

よってバックアップもふっとんだりした。

復旧に努める日々。


あ!!海外によく行かれる方に耳寄り。


現在市販されている携帯で海外で使うことは基本可能です。

ですが、料金が法外になるという話はよく聞きますよね。

そこでsim freeの携帯を使うと現地のsimと取り替えることで現地の国内通話代に切り替わるので大変お得になります。特にネット環境では重宝しますよ。1ヶ月でモバイルネットを使いたい放題で、いくらといった感じのプランがあります。ですから私の場合iphoneをもって行きsimを取り替えてキャリアと契約するれば日本で使うの同じ環境が整います。ただsimを取り替えると番号も変わりますので注意が必要です。もちろん日本に帰国してsimを本来のものに差し替えれば元通りですが。


ってここまでsim freeといっても何ぞやって話しにもなると思います。

簡単に言えば自分の携帯でどのキャリアでも使えちゃうのがsim freeです。日本の場合、ほとんどのキャリアはロックがかかっていますので使えませんが、通販でフリーの携帯は手にはります。またドコモが一部の携帯をsim freeにすると発表していますので、チェックの価値ありです。