{9364AE29-D0C6-48B5-AC4C-3EA51B7F20B6}
旅するソウルアテンダント

フェルマータです。


あなたは

ご存知でしたか?


人間は

微笑む事が出来る

数少ない動物の一つ

なのです。


チンパンジーや、ラットも

微笑みを浮かべたりする事が

2015年には発表されたりしていますが

人間ほど感情や意思により

また

反対に無意識に

微笑みを

浮かべる動物はいない

氣がします。

{023507D2-C532-4F99-A962-9C8AD9E248A0}

微笑みは神様のくれた

特殊な技能だと

わたしは思います。


微笑みには

不思議なエネルギーを

感じます。


ダヴィンチの

モナリザの微笑み。


マリア像の微笑み。


そのエネルギーを言葉で

体感的に言い表すなら 

ちょうど良い温度だと

感じます。


温度がちょうど良い

バスタブのお湯であったり

するように

気持ちが和らぎ

ある意味何もマイナスな

要素がないような

感じがします。

{3C71F68E-B2A6-4897-9A7C-27599459A955}

小さな子どもが

小さなイタズラをした

さいに微笑みを向けると

恥ずかしそうに 

したりします。


叱るわけでもないですから

子どもは泣いたり

口答えをしたりせず

自分で

その小さなイタズラを

振り返り

恥ずかしそうにします。


また

悲しい出来事を話す

子どもにも

嬉しい事を話す時も

同じ事がおきます。


悲しい出来事に泣いて

いた子どもは

やはり、少し前の過去を

振り返り恥ずかしそうに

します。


嬉しい時も

微笑みを向けると

くすぐったそうに微笑みます。


わたしたちは、みな

子どもでした。


本質は変わりません。

変わりようがありません。

神が人に与えた

特質なのですから。


ヒーラーのお仕事をされている

クライアントが

カウンセリング時に

コーチングをしていると

つい、クライアントの擁護に回ったり

間違っていると

コーチ自身の経験や知識

常識的な判断から

感じる感情にどういう

表情でいれば良いのか

わからなくなることが

あるというご相談を受けた事が

ありました。


わたしは

こう答えました。


生活にも

全てに 


いつも

微笑みがある方の

ハートは

恥ずかしそうに

本当のその人を

発見できる気がします。


微笑みは

様々な場面で、自分や

相手を素直にする

事が出来るエネルギーを

出せる気がします。


家族も

職場でも、公園や  

コンビニでも微笑みが

あふれたらどうでしょうか?


ビックスマイルも

素敵ですが

微笑みを生活の中に

取り入れてみると

様々な箇所で

そのエネルギーを発揮し

微笑んだ、あなた自身にも

エネルギーをくれます。


そして

もう一つ

覚えていて欲しいのは

微笑んだ時の感情つまりは

穏やかさです。


この穏やかさこそが

神の特質の一つで

自由意志により生きる

わたしたちを何を選んでも

微笑みを持って見守って

くださっているという事です

たとえ、あなたが微笑みを

忘れてしまっていてもです。


神の特質の一つである

穏やかさは

神に似せて作られた

わたしたち、人間の特質でも

あります。


あなたも

わたしも

今日は1度だけでも

誰かに微笑みを与え

誰からか微笑みを

受けられますように。


先ずはあなたに

わたしから

微笑みを^_−☆