きまぐれで、レシピ紹介なんかしてみちゃったり。。。 | フェイのブログ

きまぐれで、レシピ紹介なんかしてみちゃったり。。。

せっかく食べ物ネタばっかり書いているので、作り方でも紹介してみようかしらーラブキラキラ


・・・っていうきまぐれ企画。


何回続くかは、神のみぞ知るにま~


そして、分量は自分でも量ってないので、、、適当心



えーと、作り方のアイディアとでも思って、トライしてみる方はそのくらいの期待値でお願いいたしますマフラー+(・へ・)てへ





初回は!!


「ハーブチキングリル」ですアゲアゲ


これはホントによく作りますーフライパンダイエットの味方w


炭水化物ダイエットしてるので・・・


私の敬愛する育ての母親のレシピでもありますやったねうさたん





フェイのブログ


さてさて、肝心の作り方を紹介しま-すうっとり


1.鶏の胸肉に塩、胡椒をふる。

  この時、塩味がメインなので、少し多めにふってください。


2.白ワインとにんにくオイル(作り方は最後にご紹介します)を両面に一回し。


3.フレッシュハーブをそれぞれ一束分くらいちぎる。この時硬い茎などは取り除く。

  (ローズマリー、バジル、オレガノ、タイム等。私はこの4種類使ってますが、お好みでなんでもどうぞにくきぅ


4.鶏肉の両面に細かくちぎったハーブをまぶす。


5.15分ほど漬けおきする。


6.グリルで皮目ではない方から、弱火でじっくり焼く。

  焼くときは両面とも、にんにくオイルを追加で一回し。

  この時、ハーブは取り除かないで、きっちり乗せて一緒に焼くのがコツ。


7.中に火が通るまでしばらくかかるので、焦がさないようにじっくりと。

  どうしても焦げてしまうようなら、アルミホイルなどをかぶせてください。


8.皮目もぱりっと焼き上げたら、切り分けて盛り付けます。



補足。

にんにくオイルは、オリーブオイルに、半分に切って包丁の背でつぶしたにんにくを、5個分くらい入れて2~3日すれば完成です♪



完成~ねこお食事




お時間があったらぜひ、トライしてみてくださいー!!





さて、明日はフェリスでラジオ収録がありますねこ


栃木放送「ラジっちゃう!?」収録です。(´∀`o)

あ、9時から始めますが、開店は11時からです泣ご注意を。


お昼過ぎまでやってるかなー?


お客様インタビューもあるのでぜひいらしてみてください恋するくーまんハート