引いても状況は戻らない、ただ、悪くなっていくだけだ・・・みんなのクレジット | 出張スロ貧通信

出張スロ貧通信

スロット貧乏通信です。
でも勝ってる記事のみかも~

二束三文の内容で振り込んで幕引きを実施しようとしている

 

みんなのクレジットですが・・・・

 

なぜか、元社長が代表となっているテイクオーバーホールディング

 

のホームページで、

 

テイクオーバーホールディング株主及びスポンサー主導でSPC(特別目的会社)を設立し、全投資家に対して「調整お見舞金」として、投資損失相当額を支給させて頂くことと致しました。

 

http://to-h.jp/2018/03/14/info_02/

 

うんぬんかんぬんとメッセージを掲載しています。

 

ぱっと見、思わず飛びつきたくなる内容ですが、よく読むと・・・

 

弊社に対し訴訟・紛争を提起されている方については、SPCからの支払対象外とさせていただきます・・だとか

 

なんか裏があるようで鵜呑みできそうにありません。

 

そもそも、まず迷惑をおかけしてすみませんの一言が無いこと

 

気持ち的には、土下座して謝罪してほしいくらいですが、

 

なんか損失補てんしてやるからそれでいいやろ~(テヘペロ~)

 

でも、実際は色々理由つけて払わんけどね~ みたいな感じ

 

がするのは自分だけでしょうか?

 

なぜ、そんな金があるのなら、みんなのクレジットとの協議が決裂

 

したのか?

 

そもそも協議が決裂したのは、返済計画が現実的でなかったはず

 

では? 

 

だとしたら順次支払うと言っているがいつになるかは明言していない

 

こともあり、支払いが即行われるとは考えにくいです。

 

せめて計画くらいを提示すべきでは?

 

そもそも、過去をさかのぼると何一つまともにやってきていない歴史が

 

物語っています。とても信じることができません。

 

現在、被害にあった方々が団結して色々動き始めているので、

 

たぶん、少しでもその団結に亀裂を起こそうとしているんではないかと

 

思ちゃたりします。 

 

なんか、この口車に乗って更に二次被害の危険性もあるかもしれない

 

ので注意しながら様子を見ようと思います。