Tシャツを作ろう2・・・実験編・・つでにピンバッチも届きました^^ | 出張スロ貧通信

出張スロ貧通信

スロット貧乏通信です。
でも勝ってる記事のみかも~

前回に引き続き実験編

 

前回はここ→ https://ameblo.jp/fieled/entry-12362921050.html

 

今回は、前回いまいちだったグレーとブラックのTシャツのリベンジ編

 

今回も前回に引き続き 我がキタノコマンドール

 

前回は下地の色が問題でいまいちだったので

 

今回は、

一旦、白で下地をベタ塗り

 

そして、グレーのTシャツは

こんな感じでいい感じですが、どうしても2色刷りは位置あわせや

 

どうしても版が伸びる素材なため若干はみ出てしまいました

 

刷る時にマスクなどの対策が必要だったです。今後の課題ですな

 

でも、グレーはこの方法でいけそうなのがわかりました

 

そして黒T

 

う~~ん下地がグレーっぽくなって前回のグレーTの結果みたいになっ

 

てしまった

 

黒Tは無理なのか?  暫し考えてひらめきました

 

前回、は普通に刷るとネガポジっぽくなったので発想の転換

 

そう、最初から原画をネガポジにしてみると

 

おお~いい感じ

 

課題は無くは無いですが、黒Tの攻略の糸口が見えました

 

課題は、どうしてもベタ部分が大きくなるので原画の段階で少し調整が

 

いることくらいでいい感じに出来ることがわかりました

 

今度はシルクスクリーンでフルカラー印刷にでも挑戦したいと思います

 

昨日、ピンバッチも届いたし、

 

さぁ~皐月賞・・・どれを着ていこうかな~