仕事です。GWも仕事漬けで休みはありません。。。(ヒロシ風)


ま、なにはともあれ仕事が忙しいのは素晴らしい事です。

僕の仕事はお休みの時ほど忙しいので、仕方ないですね。

GWスタートの28日から5月1日に向けての準備。

インタビューや素材の用意などを行った。

そういえば汐留に行きましたが、『黄金期間ざ~んす 』が

やっていた。すごい人でびっくり。

でも都内は車がすいているので気持ちがいい。

5.1

5月1日はAスタにてホームゲーム。

やっぱり勝てない。ホームで勝てない。でも負けても無い。

いい試合だった。Jリーグの開幕戦を飾った2チームの伝統の一戦。

メンバーやシステムが変わろうと、東京緑のライバルはこっちだと思った。


そして2日は札幌。日帰り札幌。朝10時に羽田を出て、20時に羽田着。

約10時間のGW気分を満喫・・・なわけないですが。。。

仕事で行きましたが、札幌オリンピックの開会式会場にてイベント開催が

決定した。この調整が結構大変なのでこれからしっかり・・・

北海道といえば時計台。そしてラーメン。

時計台

1軒目は僕が12年前に高校の修学旅行できた時の初めに行ったラーメン屋。

実はこの日札幌の町を探していたんだけど、思い出せずにもう札幌駅から

新千歳空港に向かおうと思っていて、時計台そういえば見たいなと・・・

そしてあったのですよ。そのラーメン屋が。。。もう絶対そうだ!!と思って入ったら

木の看板があって完璧にそこだって!!思いました。

ラーメンの味も懐かしく。なんか12年の時を超え高校生時代に戻った気分。

ラーメン1 札幌市内のラーメン

そして新千歳空港へ。ここにもラーメン道場なるものがあって僕は醤油派なので

醤油のおいしそうなお店へ。濃厚ながらすっきりっていうか・・・

おいしいラーメンでした。


ラーメン2 新千歳空港でのラーメン

本日のラーメン旅行はここまでです。

結構楽しいGWです。