外玄関用にお正月飾り しめ縄アレンジ 水引リース | プリザーブドフラワー専門ショップ フローラ舞

外玄関用にお正月飾り しめ縄アレンジ 水引リース

 

もうあと一か月ちょっとで新年ですね。

 

いつもプリザーブドフラワーのお正月リースを作ってましたが、今年は、初めて

 

オールアーティフィシャルフラワーで製作をしてみました。

 

今までプリザーブドフラワーにこだわって10数年アレンジしてきたのですが。

 

プリザだけがすべてじゃない!  なんだかそういう考えに行き着き。

 

 

今まではアートフラワーは、プリザに比べて悪みたいに、アレンジには、絶対入れないのがいいという気持ちで来たのですが。

 

 

アートにはアートの良さがあるんじゃないのかなという点にきづきまして。

 

ただ、街の100均とかで見る、いかにも「造花」 という名前がぴったりの、

 

ビニール製のものだったりを見ると、これは無理でしょうって思いますが、

 

 

アーティフィシャルには、 素材で、ビニールそのものみたいなものと、手触りも

布のような柔らかなものとありますので、 購入の時に気を付けて仕入れをしないと、ほぼ、カタログ販売やネットでの仕入れですので、質感がわかりません。

 

なので、どんなにきれいに、柔らかそうに見えるお花でも、素材が、ポリエチレンとあるとこれは、まるでビニール製です。

 

布のように見えるものは、ポリエステル素材のものになります。

 

今まで、アートのグリーンは仕入れたことがありましたが、届いてみるとこれが全く

がっかりするような。  100均で見るようなものだったりでした。

 

お花の仕入れはなかったので、今回気をつけて仕入れましたら、

とてもいい感じのお花が届きました。

 

プリザでは、直径10センチほどの大きなお花は、加工しないとほぼありません。

 

お正月のお飾りは、やはり、華やかさは大切ですね。

 

元気が出る感じ。  実際届いてみてから色合わせして組んでいくので、今回は、

 

お試しで。  

 

 

でも、プリザではできない華やかさのあるモダンなお飾りになったと思います。

 

ただいま、アマゾンと、ミンネで販売を始めたのですが。

 

アマゾン7年ほど出品してきたのですが、最近、システムが変わってきて、

 

販売しにくくなりました。 (>_<)

 

ネット販売もむつかしいですね。 

 

 普通にずっと売れてきたものが急に売れなくなったりと、同じ商品を数量を準備しないお店は、除外されるようになってきましたね。

 

 

私は、もとよりとても飽きっぽい性格で,長続きができないといいますか、

 

同じものを工場のように作り続けるのにたまらなくストレスを感じてくるのです。

 

どんなに売れている商品も同じものを作るのがいやになってしまうのです。

困ったものです(>_<)

 

なので、商品数が少なくても、一点ものでも、販売できるミンネに登録を始めたのですが、これからどうですかね (^-^)

 

まったく同じものを作らなくていいのなら、どんなに手をかけて時間のかかるものも思ったような作り甲斐のある作品ができるのです。

 

 

でもこれを何点も、何度も、一年中、いつも同じに作らないといけないとなると、できるだけすぐに作れる、花材もいつもそろいそうなもので作るなど、制約が出てきてしまいます。

 

もっとゆっくり、好きなものを自由に作りたい。 

 

それが今の希望です。 

 

今回は、数点ですが、右脳をいっぱい使ってアレンジ楽しめました !(^^)!

 

ちょっぴりストレス解消!!