6月1日(月)からもこちんの学校が再開予定。

特に今週に入った頃から、案の定、もこちん不安定です( ノД`)

学習の課題を終わらせなきゃ!というプレッシャーと、

来年に変更する旅の日程を考えなきゃという焦りで

私の方が落ち着きません(;´▽`A``

 

 

飛行機 ----- 飛行機 ----- 飛行機

 

 

今回は、来年に変更する旅のお話です。

いくら考えても頭の中がゴチャゴチャしてしまってアセアセ

海外に行くのは10年振り・・・ 

来年になってしまうと11年振りなので、感覚が掴めません。

 

よくある距離感が掴めずにあり得ないルートを組んでしまう

という罠にハマってしまってる気がしますゲッソリ

 

 

詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひアドバイスお願いしますキラキラ

 

 

今迷っているのは、スイス滞在中にもこちんと私だけで

スイス外に数泊で出掛けたいということ。

そのルートです。

 

 

赤薔薇 行き先希望① ドイツ

 

もこちん&私、共通で大好きな「進撃の巨人」のモデルとも

言われているネルトリンゲンに行きたい!

小さい頃から憧れていたシュヴァルツベルダーキルシュトルテと

シュネーバル(ローテンブルクのお菓子)を食べてみたい!

(ほとんど私の希望だ・・・タラー)

 

ネルトリンゲンの街 (画像お借りしました。)

 

 

地図で見てみると・・・

 

 

行きたい都市は、ネルトリンゲンとローテンブルク。

となると、私の知識の貧弱な頭の中では・・・

 

1日目 チューリッヒからミュンヘン(泊)

2日目 ミュンヘン→ネルトリンゲン→ローテンブルク(泊)

3日目 ローテンブルク→ミュンヘン(泊)

4日目 ミュンヘン→チューリッヒ

 

となるのですが、他にも最適なルートがあるのかどうか。

チューリッヒ⇔ミュンヘンはFlix Busを考えています。

が・・・ サイトによっては、Flix Busは鉄道を使えない人が乗るものだから、

治安が悪く、衛生面でも問題だって書いてあって不安も出て来ました。

3日目の移動は、ロマンティック街道バス(水・土・日のみ運行)。

 

ミュンヘンを拠点としなくてもいいので、周遊っぽいルートが

組めるのかどうか。

例えば、チューリッヒから北の方に向かって、ウルム近辺まで

行って宿泊、翌日ネルトリンゲン行ってローテンブルク。

以下、同じ。 という感じとか?

 

もこちんの負担にならないようになんて言っておきながら、

各都市間、鉄道で2~4時間掛かるので無謀だとは思う・・・

(けど行きたいw)

 

 

 

赤薔薇 行き先希望② ロンドン

 

もこちんが好きそうな自然史博物館、大英博物館、ホラー系のアトラクション

(もしかしたら怖がるかもw)等に行ってみたい!

ビッグベンの修理は2021年に終わるらしいので、ギリギリ?

ロンドンはホテル代が高いらしいのですが、2~3泊して。

現地参加のツアーも利用してみたいな。

ハリーポッターシリーズは観ていないので、あまり分からず・・・

ちょうど5年生の社会で世界の勉強が始まり、緯度・経度などの学習を

するので、グリニッジ天文台に行って子午線をまたぐという経験も

面白いかな~と思ったりします。

長時間の移動がないのは負担が少ないかもしれません。

 

(画像お借りしました。)

 

 

どちらも興味があって、迷ってしまいますアセアセ