今回は夏の旅行のお話です。

結論から書くと、タイトルの通りキャンセルになりました。

 

 

 

以前から2020年夏に予定していたスイス旅行。

2019年夏に航空券を購入、コロナ禍の為2021年夏に延期していました。

 

 

 

 

余談ですが、OPENに変更した差額は3ヶ月経っても返金されず、

念の為メールで確認したところ手続きされていませんでした。

やっぱり担当者の名前を聞き直しておいて良かった・・・

今までの対応が良くなかった人、全部同じ人タラー

 

 

そんな感じで印象が良くなくなってしまったこの航空会社ですが、

とっても親切に対応してくださった方もいらっしゃいます。

その時の様子が↓。

 

 

 

 

スイスの友人とも「今年も無理そうだね~。」と話していた数日後。

航空会社から『搭乗予定の便の欠航が決まりました。』とのメールが!!

やった~~っ!!笑い泣き

 

喜ぶのも変ですが。

実は少し前に航空会社に問い合わせてみたんです。

 

私のチケットは既に一度日程変更(コロナ特例)している為、対象外。

現在6月までのフライトが決定していて、土日のみの運航になっている。

(私の搭乗予定の便は往復ともに平日)

今キャンセルしてしまうとペナルティの料金2人で6万円弱が発生するが、もし欠航になればペナルティなしで払い戻し可能。

 

と説明をいただき結果を待っていた状態だったので、ホッとしました。

 

 

これで一旦、真っ新な状態に戻して再び計画を練り直したいと思います。

 

最初に予約した時は「直行便でないともこちんの負担が大きいのでは?」と

直行便にしましたが、コロナ禍の対応で不安なことも多く、ここはやはり日系の方が安心な気がして来ました。

ドイツにもとても興味が出て来たので、ドイツ滞在を増やしたいなとか、オープンジョーもいいかなとか。

(小さい頃に童話や文化など興味があった記憶が蘇ったというのが正しいかもしれません。)

 

スイス国内の希望や予定は既に決まっているので、今後はドイツ観光について調べていきたいと思います。

もしよろしければアドバイスいただけると有難いですおねがいキラキラ

 

 

 

 

以下は、過去に行った「バレンベルク野外博物館」の様子。

 

キュンキュンしてしまった室内の様子ですチューラブラブ

 

小物や手仕事の素朴な温かさが大好きです。

今回の旅でも行く予定ですが、前回よりもはるかに衰えた体力であの広い敷地内を回れるのか不安もありますタラー

 

 

 

 

 

 

 

私のパスポート、もうすぐ失効だから更新しておかなきゃ。