今日は、熱き戦いメラメラ 大強風と寒さの中、熱い戦いを繰り広げてきました。

shuuさんはFWキープしまくりで、バーディー2個GETするしアップ
ひでさんは30台は出すし、イーグルGETするしアップ
なおきさんも30台は出すし、腰痛が癒えてぶっ飛ばすしアップ
そんな熱い3人に囲まれて、ボクはマンスラ連発で、ずっとセカンドオナーで、パットも今イチダウン

チーピンオヤジが今日はスライス野郎に大変身・・・ホント苦しい一日でありました・・・ショック!

$THE BEST IS YET TO COME
ロッコク名物の広い練習場で。 練習場ではイイ感じだったのになぁ・・・。 今日デビューのナノブイ3Wとツムラレスキュー音譜 インプレはまた後日に。


六甲国際ゴルフ倶楽部 西コース(PAR71 白ティー 6,092ヤード 天候:曇り・強風 11月23日(祝)9時03分INスタート)
$THE BEST IS YET TO COME
15番PAR3 イケメンひでさんのナイスショット。 このホールでshuuさんが今日2個目のバーディーをGETしました
クラッカー

結果は・・・

IN △△- △□△ +3-△ = 45(17)
OUT △-- -△□ --△ = 41(17)

合計スコア 86(34)

前半はどうなることかと思いましたが、後半スコアとしては何とか粘りましたあせる

OB1回、1ペナ0回、3パット1回、1パット3回

一日中、上半身と下半身がバラバラ。 笑ってしまうほどミスショット連発でしたが、SW1本だけを頼りに、この強風とこの調子で、何とか80台にとどめました。

ここ2ラウンドはトリ以上なしだったのに、16番PAR4はスライスを嫌って思いきりひっかけOBしてしまい、乗らず入らずのトリ。 まあ仕方ないです。

パットも入りそうで入らない。 3パット1回は上出来だけど、酷いミスはないかわりに「よっしゃ~」てのは1回だけ。 まあこれも練習不足か、仕方ないです。

スイングは散々でしたが、ラウンド中は笑いっぱなし。 最高に楽しいメンバーなので、リズムも良くなって運も味方についたのか、後半盛り返すことが出来ました。 有難うございました。

ラウンド終了後のスイーツタイムに家人から電話があり、家族をUSJに迎えに行かなければならなかったので、にこさんのショップに3分しか滞在できなかったのが残念です。 あの後も楽しかったようですね~。

shuuさん、ドラもパットも本当に素晴らしかったです。 毎度の接戦でしたが、ボクは帳尻合わせ、shuuさんは80台前半の内容だったと思います。 久しぶりのエ○将軍トークも堪能させていただきましたドキドキ

ひでさん、PT82はかなり良いですね。 スパッと打つひでさんに合っていると思います。 L字は寄せのイメージにも好影響を与えますので、きっとこれからもチップイン量産すると思いますグッド!

なおきさん、思いきりの良いショットが戻って、自分のことのように嬉しいです。 上がり4連続パーは見習いたいです。 苦労したホールもブログネタ的には美味しいですしねビックリマーク アメンバーでよろしくチョキ

それにしてもなんでしょうかね、この楽しさは音譜 この熱き戦いではいつも、ゴルフの楽しさ、ゴルフの原点を感じさせてもらってます。 

今日終わったばかりですが、もう次回が楽しみですゴルフ 

*********

2010ラウンド数:26.5
平均スコア:90.18
平均パット数:32.60