5月の体調不良を乗り越えて
1ヵ月半ぶりの練習に行きました



長閑な練習場は夏の気配 


いつも通りに空いています


肝心のショットマーカーを持って行くのを忘れました
次は忘れないようにしよう




7番アイアンでリズムを大切に打ち始め~



最近は
飛ばそう飛ばそうと
頑張りすぎていたことに気がつきました



大切なのは
リズム&テンポですね





左手の親指を意識して
人差し指と挟んで
グリップが浮かないように気をつけると
シャンクが出なくなりました
これがファイナルアンサーでありますように



左腰あたりでハンドファーストに構えて
真っ直ぐ引いて
右腰あたりから切り返して
インパクトへ向かうイメージ


インパクトゾーンが長くなって
フェースターンも安定するのかな


あ いえ ヘボ爺の一人言です
お気になさらずw



ステルスに早く変えなきゃ
タイガーとマキロイに怒られます(妄想)



グリップが浮かなくなると
5番アイアンが打てるようになるという副産物あり



辛口ユピテル君で152ヤードは
実弾なら170ヤード飛んでるかな
沖田艦長世代としては上出来です



というわけで
練習はガツガツ改め
ぼちぼちペースでやっていきます



シャンクとは
永遠にロンググッドバイできますように



バチコーン!


***

練習回数:18
練習球数:70
2022年累計球数:1370