bloggin' -7ページ目

TOEIC

そういや、先月末に結果きてました。結果的には最後に受けた5年前?からは30点上がってました♪

特に何もしてなくてもリスニングが満点だったのは、ひとえに環境のおかげかと思います。この会社に転職しようと考えたきっかけも、英語力の向上でした。前の会社ではずっと翻訳作業をしてたせいで、久しぶりに友達と先生に会ったときに言いたいことの半分も言えなくなっていたのです。更に友人にも「Fu-は英語話せなくなったよなー」などとも言われました。言い返せなくなってた自分にまたショック。それからほどなくして転職しました。

この会社でキャリアなのか何なのかわからない仕事してていいのかなぁ、なんて思いながらもう6年もたってしまったのですが、形で結果が出てくると、まぁいいか、ともなります。無論6年どころか1年ちゃんと勉強すれば点数上がると思うけど…

で、話をTOEICに戻すと、勉強しなくちゃ上がらないリーディング(文法含む)が良くない。語彙も確か、わからないものがあったと思う。この6年勉強してないことがわかる。

一応対策としては、

・ 現在やってる時事英語を継続してボキャブラリーを増やすこと、

・ 昔買って放置してある攻略本を使って勉強すること


でももう来年からテストの内容が変わるとのことだったのと、もともと文法が苦手なのとで、気が進まないのも事実です。ダメなヤツ…

また買っちゃった。

ネットショッピングをしてたら、とまらなくなってしまった。


まずは私のサーモスの保温ポット。和食ファミリーレストランで見てから、欲しくてしょうがなかったのだ。友人フモフモの家にも酷似したポット1リットルバージョン発見。しかし私が欲しいのは会社に持っていける600ml…ネットで購入することにしました。

サーモス ステンレスポット卓上用魔法びん0.6L [TGS-600]

次に、最近旦那のオフィスではやっているという、サーモマグ。

具体的にどんなんを皆が使ってるのかわからないが、ひっくり返してもこぼれないと明記してある安いものに絞って、これにしてみました。


ラッピータンブラー

内側のデザインは、自分で好きに変えられるらしい。茶!って感じの画像を入れたいかな。


で、暴走をはじめた私は、来年からお弁当持参で会社に行く予定の旦那のために、保温ランチジャーも買った。


サーモスステンレスランチジャーJLS-1600F(シルバー)【楽天シニア市場】1026アップ祭5【0509...

本当は和風の弁当箱を探していたのだけど、機能的だし喜ばれそうだと思ってこちらにしたのでした。

頼まれてもないのに…

更に更に、先週から圧力鍋のコミュとか感想を見てた私は、安く売り出されていたWMFの圧力鍋にも手を出した。圧力鍋って、ブランドだと結構高いのだ。これ、定価2万とかが8000円弱になってたので買ってもうた。取っ手を見ると、WMFで人気のプロフェッショナルシリーズだっけ?とはちょっと違うので、前のモデルなのかもしれません。


WMFプロデュース「マーク・ティッシュフェン圧力鍋4.5L」 今ならヘンケルス「ロストフライシリ...

私はWMF好きなのだが、すでにWMFの鍋は大中小あわせて5個は持ってます。しかも取っ手がとれないので、収納しづらい。でかいものは使えずしまってあるのだ。それなのに4.5リットルの圧力鍋を買ったら、機能を知らない旦那はあきれるし怒る気がする。

とりあえず黙っておいて、届いたらそっと収納しておかなくちゃいけないと思われます。ってこのブログ見られたらおしまいなので、謝っておきます。


ごめんね。でも機能は違うの。この値段でこの商品にはもう二度と会えない気もするの。

横浜にタン麺を食べに行くの巻

Tちゃん家で目覚めたのは朝8時過ぎくらい。床暖房のせいで異様にのどが渇いておきました。

相方は私が最初寝てた床でくたばってる(後にTちゃんがシャワーを浴びてる隙にベッドに移動)。

当初の目的だった横浜のタン麺には、昼過ぎに出発しました。

行きがてらもかなり笑ったが(特に私がはまったツボは、Tちゃんは小さいころよく兄にいじめられてて、母親に告げ口をする子だったらしいが、その兄が「Tはすぐお母さんにくちづけする」って言ったこと…笑いすぎで喘息を起こしそうになった)後半は寝てました。

上司オススメのタン麺屋は、地図をわざわざ書いてもらったのにもかかわらず、見つからなかったので上司に電話して聞きました。外観汚い店、愛想の悪い店員、そしてめちゃうまいタン麺。

私:タン麺とギョーザ

相方:タン麺とチャーハン

Tちゃん:タン麺とギョーザ定食

タン麺を見て、あきらかに多すぎる…と思いました。1ヶ月前我等3人、新大阪駅でラーメンを食べた後たこ焼き屋に入ってすごいイタイ思いをしたのだが、またやってしまった…と思いました。

しかしうまい!スープが最高。ギョーザも旨い。焼き加減バッチシ。しかし私が一番ショックだったのは相方の頼んだチャーハン… 一見炒めすぎた卵、ネギ、チャーシューの角切り?しかはいってないのに、めちゃうまい!私はチャーハンは外食で食べたりしないのだけど、これはうまかった。目からうろこでした。

普段食べる量から考えて、絶対食べきれないと思ってたけど、私はタン麺、ギョーザ半分以上、チャーハンも半分食べても軽快でした…一方Tちゃんはちょっと死亡気味、相方も動きが鈍い。

この後彼らが昼寝してる間に、ランドマークタワー付近でやってるフリーマーケットを見てから、ランドマークタワーの見学にも行ったのでした。

Tちゃんはその後新横浜まで送ってくれたのだけど、モンゴルのホーミーを三人で練習しながら車に乗ってる途中で私はまた寝てしまい、次に起きたときには「くう~ちゅう~も~とやちょっぷ~」のステレオで起きました。ホーミーからどうして空中元禰チョップになったのかわからないが、私も加わって駅に着くまで三人で空中元禰チョップの練習をしていたのでした。


月曜日の会議中、空中元禰チョップと「Tはすぐお母さんにくちづけする!」を思い出してしまって一人うつむいて笑いが止まらなくなって困った。あー、しかしまた横浜行きたいなぁ。タン麺食べに。




クイーンのコンサート@横浜

無理矢理取ったチケットで、旦那をひきずって横浜に行きましたが、結果二人ともずっとスタンディング状態、感動して泣きそうになったりもしました。クイーンは中学生くらいの時から好きでしたが、エイズにかかったというニュースもそうだけど、3日後くらいに死んだニュースを見たときはまたショックでした。(高校の授業で国語の先生が朝一番に「今日は悲しいニュースがある。クイーンのフレディーマーキュリーがエイズで死んだ」と言ったのを覚えてる)

最近のドラマのおかげで若年層も多く、とても活気があるものでした。ドラマを作った人たちの世代が若いころ影響を受けたバンドなんだろうなぁ。あれが無かったら今回のクイーン+ポールロジャースの来日追加公演も無かったと思います。2日目も行きたかったなぁ。2階席は空席が目立ったけど、アリーナはほぼ満員でした。


この日は中華街に上司オススメのタン麺を食べに行く予定が、ちょっと遅くなり、断念。本当は日帰りの予定だったが、主人のバンドメンバー(東京在住)Tちゃんに連絡を取ったら泊めてもらえるとのこと。

そのまま東京に出て、近くの居酒屋で食事し、彼の自慢のデザイニャーズマンションに行きました。

確かにデジャイナーズマンションって感じ。コンクリ打ちっぱなし、床は大理石、ガラスの洗面台などなど。

旦那はソファで、私は床に寝袋を敷いて寝ることになり、冷たいかも…と思ったら、大理石なのに床暖房なんだよ…。やるな、デジャイナーズマンション。

かなり熱かったので、寝てる間に低温やけどしそう…と思ったのでした。

0時くらいに戻ってきてすぐ私は寝て、起きたら午前2時、まだ飲み会は続いていた。しかしTちゃんが「俺の中学のときのビデオみせたる」と「ブラスバンドコンクール」のビデオを持ち出してきた…ありゃ反則技です。3人とも瞬く間に意識が遠のきました。飲んでるのにクラシック聞かされたら、そりゃーねむくなるっちゅーねん。


次に意識が戻ったのは、4時半くらい。ガチャガチャと言う音と、電気がついたり消えたりするので起きてみると、玄関のドアをあけようとしているうちの相方が。

私「…何してるん?」

相方「トイレいきたい、トイレ」

私「トイレそっちじゃないよ、あっちじゃん」

急いで用を足しにいく彼。そしてまもなく「うええええええぉぉぉごぼごぼ」と吐く音が聞こえました。

一瞬背中でもさすりに行こうかと思ったけど、眠かったので硬い床ではなく、さっきまで相方が寝てたソファを陣取って心地よい眠りについたのでした。非道な嫁じゃわ。




米国学校評価サイト

大学の教授を評価するサイト を、Mixiの短大のコミュニティからみつけました。おもしろい!さっそく見てみた。

ハワイ:…もう知らない先生ばっかり。10年だしねぇ。もともとこの学校、先生がよく変わったと思う


ペンシルバニア:なんだか私の好きな先生がレート低かったりしてちょっとがっくりしたところもある。でも田舎の学校の田舎の生徒がつけているので、クラスに出なかったとか宿題忘れたとかでも成績下げられたら悪い先生と評価されてました。

逆に「おいおい、こんな内容の無いクラスでいいわけ?」というクラス、簡単な宿題でも、おもしろかったりするとスコアがよかったりする。…あまり役に立たないなぁ。

アリゾナの先生の名前は、恐ろしいほどに忘れてます。一人だけPhilosophyの先生がお気に入りだったんだけどなぁ。

旦那の会社

私が彼の扶養に入ってない(フルタイムで働いてる)ので、扶養控除がないのはしっていた。

が、主人の会社は「配偶者が扶養に入ってない場合、家族手当を出さない」のだそうだ。

なんかおかしくない???

ちなみに今年から家族手当と交通費の支給は廃止、職能給なるものが導入されるとのこと。

その職能給ランクも、3つしかなく、一番低くて2000円、一番高いのが14000円。…会社としては、その方がいいだろうけど、こんなあからさまに待遇悪くしていいんじゃろか…

若くして入社して、奥さんも子どももいて遠いところから通っている人にはトリプルパンチです。


うちの場合、職能給が真ん中のランク(+8000円)でもらえるらしい。これまで家族手当もなかったし、徒歩7分だから交通費もなかった。よってうちは悪くはないのだけど…もうすぐ転職だしねぇ。


これからもこの会社に勤める人、ご大変だと思います。






アボカドから思い出したこと

アボカドの存在を知ったのは、中学くらいのときでしょうか。父が「森のバターだよ」と持ってきて、食べてたのを覚えてます。素のままで食べたその味は、なんかこってりしていて青臭くて、あまり好きになれませんでした。

ハワイに留学中、ホストマザーがアボカドに砂糖をかけて食べる、というのを知ってびっくり。試してガッテンなかなかおいしいのです。

ハワイにいたときの食生活は、一言で言うと

油と砂糖を使った食料を大量摂取

まぁ、昔から太り気味だったけどそりゃ太るわな。私をたずねてきた母は、私を見て泣きそうでした(そしてホストマザーに「もっと野菜を…」などと言ってました。そりゃハワイでぶくぶくいったけど、その前までの太り気味の食生活にはあなたも関与したのに…)


これまで食事の量を減らしてだのなんだの、自分は料理しないくせに文句を言ってた私でしたが、ハワイから帰ってきた私を待っていたのは、超和食の日々。そう、母は私のためにローカロリーの食事をこころがけてくれたのです。というのは嘘で、母は医者に「このままの食生活だと危ない(かも)」などと言われ不安になったらしく、私が帰ってくる前から和食生活にしたのだそうだ。

今の母は、運動もするけど甘いものは止まらない、ちょっと太り気味なのに顔が小さいのでそうは見せない得したルックスです。


さて、話をアボカドに戻すと。

何か味つけを足すということで私のFavorite Foodのベスト10に入ってきたアボカド、ペンシルバニアに留学中、更に私をアボカド好きにさせる調味料が出てきた。

それは醤油。わさび醤油。

田舎に車もなく留学していた私は、日本食にかなり飢えちょりました。で、日本人の友人が出したアイデア「アボカドにしょうゆをかけるとトロ」を試してみたところ(このころ「きゅうりにはちみつでメロン」「プリンに醤油でウニ」など、A+B=Cというアイデアが流行っていた) おい、これトロじゃん!マグロのトロじゃん!これはもう、溺れるシシマルにちくわ状態(わかる?)、飢えた私に日本の味を思い出させてくれたアボカドに私は恋をしたと言っても、いや言ったら過言だが、とにかくアボカドはもう5週連続第一位!ってくらいに私のベストテンの中ではヒーローになったのだ。

アボカドキュウリ丼(アボカドとキュウリを切ってご飯にのっけて上からわさび醤油をかける)は、今でも時々食べたくなるメニューです。学生っぽいなぁ。


それでも本物のまぐろにゃーかなわねえなあ、と思ってたある日、うちのドアのチャイムを鳴らす人が。誰じゃい、と降りていくと、見知らぬアメリカ人。なぜか私のアパートに訪れたそいつは、どうやら冷凍マグロ(アメリカ人はステーキとして食べる)をレストランに卸しているが、在庫が余ると困るので、小売もするとのこと。ちょっと怪しかったけど、まぐろのステーキ(生)が冷凍庫満杯分で、30ドルくらい(だったと思う)。このおかげでアボカドとはちょっと疎遠になりました。まぐろの茶漬け、まぐろ丼をよく日本人の友人にふるまったなぁ。こんなに食えるのかよ、と思ったくらいあったまぐろも、全部食いきりました。しかしこの業者の兄ちゃんの連絡先をなくしてしまい、後でちょっと困った。

今考えてもなぜ私がまぐろを買うと思ったのか、そして私(日本人)がそのアパートにいるってどこから聞いたのかは謎。

でもなぜか、思い出の中のアボカド丼とマグロ丼、まぐろ茶漬けは、日本で食べるものよりも「うまい!」という印象が強いのです。アボカドとマグロのありがたみを感じた日々でした。


ちなみにアリゾナでは、またもや車がなかったこと、自転車で灼熱の中買い物に行っていたことなどから、セミベジタリアンでした。ベジタリアンの食材も手に入りやすくて、レストランでもベジタリアンのサンドイッチなんかもあって、なかなか良かった。ベジタリアン生活と自転車&ジム生活で、服のサイズが2つ小さくなった。また太ってきてるので、アリゾナに行こうかな←おい



バカ…私のバカ

先ほど、誤ってブローチを洗濯物と一緒に洗ってしまったことが判明しました…

このブローチは、昨年LAのアンティークマーケットに行った時に半日かけて歩き回って買った代物です。

洗濯層の中にないってことは、層にあいてる穴から、ジュエリー部分が流れて行っちゃったってことなんでしょうか…ブルーのアンティークグラス6個、小さなパールのレプリカ3個がなくなりました。

どうして…ふぇ~ん

メモ

ネクサスをまた買ったので、資金が足りなーい


ベルーナ9997:今はあげてるのでざくっと下げたときを狙う

グローベルス3528:(大京関連)2週間くらいで1サイクル


あかん。... 今は大半の株は上がってるので、目のつけようがない。でも二兎を追うもの一兎も得ず、でいつも逃しているので、絞って我慢してホールドするようにします。


ミシガン話

ミシガンから一時帰国しているRちゃんとお食事。

Rちゃんは昨年日本(うちの事務所)に半年駐在していたJの彼女で、JにもRちゃんにも(恋愛?異文化カルチャーショック?)相談をたま~に受けてました。

今夏3ヶ月渡米してきて、一緒にいる時間が長くなったということで、Rちゃんも英語力がつきJとのコミュニケーションも増えてきた→Jの悪いところもいいところも見え、愚痴も言えるようになったとのこと。

12月から学生ビザで語学学校に行くことなどを聞きました。

また、ミシガンの写真、カナダのナイアガラの滝なんかの写真を見せてもらって、行きたくなってしまった…


Rちゃんはやさしくて、とても一途な人で、優先順位はこの恋!と、国を超えれるのがちょっとうらやましかったりする。と言っても何も考えずに突っ走るタイプではなくて、Jとの結婚については「彼の悪いところは仕事をするにあたってもよくないから、改善が見られないなら結婚は考えたくない」と冷静な一面も。

相手の国に行くって行為は、若さゆえ、じゃないのかも。その人の性格もあるんじゃないかしら。


大学の時に逆の選択をしてふられた記憶を思い出してしまった私でした。勇気がないというか、自問自答しすぎるのか…。今思うと、結局選択したフィールド(学科)で仕事をしなかった私は、彼をとった方が良かったのかも、なんて思ったりして。彼に未練が、というわけではなく、そのとき大事だった人のそばで、見知らぬ土地(日本人を一人も見かけなかった)で仕事を開拓するほうが充実してるし、いい経験になったのでは?第二外国語の習得もできたと思うし…とか。色々考えてしまった次第でございます。

…ま、勉学を選択した後の自分も意外と好きだけどね。失ったものは大きいけれど、苦しい思いをしたからこそ得たものは今の自信につながると思うし(なんかエラソー。みのもんたよりエラソー)。


そしてその晩見た夢は、


友人の妹にデビルマンの漫画を借りて読むというもの


…関係ないじゃん。しかもその漫画、デビルマンっぽさが微塵もなかった。