フヂヲ、最近のお気に入りのグミ、ハズモを買うためにお菓子屋さんに行ったのだが、

ハズモ、売り切れ中だった。

というわけで、同じピーチ味のグミを購入。

なぜなら、安かったから。

なんと、49円である。


フヂヲのdear_diary@y.city-のどグミ


のどアメならぬ、のどグミ。

スーッとして、

不味かった…。

ピーチ味って言うより、

薬の味…。


しかし、このパッケージの右上、

グミストならよく見慣れたマークがあるなー、と思ったら、

違った。

グミストならよく見慣れたマーク、とは、

明治のグミに見られる、コラーゲンの配合量を記したマークのことである。

水色の円の中に、横3行の白い文字。

似ている、気がする。


フヂヲのdear_diary@y.city-のどグミとドリンクアップ


しかし、こののどグミ、

どうやら、3月で販売終了の商品だったらしいのに、

フヂヲが買ったのは、5月。

だからこそ、安く売られていたわけなのだけど、

売れ残るのにはやはり理由があるのね、

と思ったフヂヲなのでした。


ハズモー。