ここ最近で続けて受け取ったフレーズがこれ。

「ふじこさんをずっと誤解してた、ごめんなさい」


え?

ええ?

ええーーーー!!


気付いてなかったから
もちろん知らなかったですし
知らんかったから全く気にしてなかったっす〜
謝らなくていいっす〜〜




酒屋の人やのに
播州織播州織言うて
好きなことするしたい、て好きなことして
見た目も派手で意地悪そうで オイ!
何不自由なく暮らしててそりゃ結構ですね!

て、細かく説明されたわけじゃないけど
どうやらそんな感じらしい  笑

んでんで
ひょっとして?とは思ってたけど
「ご活躍やねぇ」て言葉は
褒めてる風でそうではなくて
色んなことに手を出して派手にやってるわね、の意らしい  笑笑




いやそれ

その通りっすーーーーー。

しかも
褒められたと長いこと思ってました〜〜

言われるシチュエーションなぜか毎回同じやったん、そういうことやったんか





タテ糸をあれこれ形変えて資材にして
色んな工場見学行って好奇心揺さぶられまくって
まだまだ新しいつつむを生みたくて
変わる自分が見てみたくて
色んな人に意見もらって聞きに行って
どうやったらラッピングの全てが
播州織になるんやろうって考えては悩んで
知らないことを知りたい
知らずに語れないから学びたい
つつむでもっと自分を喜ばせたい
ドキドキしたい
ワクワクしてたい




ふじこがふじこに好きなことをやらせてあげる
ふじこが優しい気持ちでおるために
やりたくないことをやめさてあげる
それで嫌われても
ふじこはふじこに嫌われるのが一番嫌やから
誰に嫌われても誤解されても
周囲の憶測でイメージされてたとしても

それはもう しゃーーない。

憶測は理解できひん
憶測なんやから
それは知らん。




播州織でラッピングしている
それが私の好きなことで
それを私は私にさせてあげてて
それによって私は私自身を好きなれる
これ自体、このこと自体に
誰からのジャッジも許可も評価も要らない
誤解してたとか
誤解しててごめんねとか
全然気付いてなかったし
正直どっちゃでもいいんで♡
大丈夫オッケーです!

それより


なんか‥‥ ありがとう!!^_^





アンの床は土間みたいで冷たくて気持ちいいねんもーーーん。  by ステラちゃん