アンに来てから
今までつつんだことがないような
ふじこの想像を超える贈り物が
続々と届きます✨

酒屋さんの時はもちろん
つつむのは酒瓶が大半で
時々ふじこの友人たちが
他のものを持ち込んでくれるって感じやった




いちご大福🍓


塩♡
しかも高知の美味しいやつ♡




おかき23個!

新しい職場のスタッフさんへのご挨拶として
すごく好評だったと感想もらいました^_^




傘〜⛱

播州織工房館で購入された傘。
日傘も雨傘も播州織でラッピングします!




多可町マスコットキャラクター✨

たか坊&ふう子!!!

令和元年5月1日
多可町役場に婚姻届を提出されたカップル
出生届を出されたご家族へ贈られました♫




手裏剣 ✨

つつむまでしばらく眺めた時間、最長。




聴診器!!!!

こういう状態のん初めて見たーーーー
ドクターの首に掛かってるのしか知らん





住職の悩み相談(父上が電波を理解してくれない)聞いたり



通訳さんがカッコいいのにふわっとしてはったり




深い信頼関係に触れたり♡



もっと色々なものをつつみたい!
もっとたくさんの人に出会いたい!
ふじこの心にある本音に気付いてても

そこそこつつめて
そこそこ楽しくやれてる
酒瓶のラッピングを手放すのが怖かった

酒屋さんで出会える人たちと
出会えなくなるのが嫌やった
この辺りで満足しなきゃって
だって何の保証も自信もないねんから
もっと努力して貯金して苦労積んでなきゃ
やったらあかんねんってことに

してた!!!!

だって
怖かったから
やらない理由を作っててんよね
ふじこが自分でね。





血の滲むような努力も苦悩も
多額な貯金も資格も
必要なかったよ

必要やったんは1つだけ
「失敗する勇気」やったよ

その勇気を出すのにビビってたんよね
失敗したくなかったんよね
失敗して笑われるのが恥ずかしいって
どっかで失敗する自分を先に妄想してたんよね
なんで失敗したら笑われるって決めてたんやろね

失敗=恥ずかしい 

そんな価値観、いつ身につけたんやろね
何の為に守って来た価値観なんやろね




お酒以外の色んなものをつつみたい。
ここで出会えないような人に
もっともっと出逢いたい。

あの頃
失敗をビビってた私に言ってあげよう

もったいなからやってること
それにしがみついてることが
一番もったいないことやで!!




怖さを感じるってことは
ほんまに望んでるってことやで!

失敗したって笑われない
もし笑われたって恥ずかしくない
血の滲む努力や苦悩や資格や高額貯金がないまま
そのままのふじこでいいから
踏み出してみ。

毎日毎日楽しいつつむと
毎日毎日濃い〜出逢いがやって来るから♡

大丈夫〜
怖いまま
行きなはれ〜