女性のための実践会議!
ohiruma さんの経営カフェに
講師として呼んでいただきました♫




播州織でラッピングするようになった
最初のきっかけから
なぜ、この仕事をしているのか?

つつむのプロセス
主婦で母でありながら
自分の仕事を持つということ
続けてやって来てどうやったか?

などなど
お話いただけたら、とご依頼いただき
とてもとても有り難く
嬉しかったです!




私は ノウハウを持っていません
私にあるのは 心の持ち方だけです
それでもよろしいですか

資料を作ってプロジェクターで映したりして
カッコよく説明したりも出来ません
そんなんでもいいですか




いいですよ〜

オッケーいただいたんで
いつも通り
ふじこが一番やりやすいやり方で
好きなように好きな順序で
10年前の自分自身に言いたいことを
今のふじこから言ってあげるつもりで
喋らせてもらいました




熱心に聞いて下さる参加者の皆さんの
真剣な表情を見ていて
西脇市のすぐお隣で開催されているのに
つつむを知らない人は
まだまだたくさんいてはるんやなぁ と
改めて実感しました

すぐお隣さんでこれだけ知られていないなら
これからまだまだ広いエリアで
つつむを知ってもらえるチャンスがあるってことやな〜

てことは!!!

ふじこ、これから
まだまだつつめるてことやなぁ♡

うひょ♡





主婦だってママだって何歳やったって大丈夫
私たちの人生は
いつからでも
どのタイミングからでも面白く出来る

家族や子供や環境や偉い人が〜って
出来ない理由を周りのせいにしない
悪者を作らない
私がしたいようにするのに
したい、て理由以外は要らない
したいから、でいい

いつだって難しくしているのは自分!





10年前のふじこへ

今、やりたいと思っていて
やったら大変なことになるとビビってて
やらずに過ごす為のやらない理由を
あれこれ考えてモヤモヤばかりが大きくなって
そんな自分を抱え切れなくて
自分を嫌いになりかけてるふじこちゃん
大丈夫やで
それやっても誰も悲しまへんし
大変なことにもならへんし
それどころか
周りの人がいっぱい応援してくれるで
怖いと感じてることが
あんたがほんまにやりたいと思ってることやで




難しくややこしくせんと
シンプルに
とっとと
ふじこはふじこに好きなことをさせてあげなはれ♡

みんなが優しい笑顔で
つつむの話を聞いてくれる日が来るからー♡




ご参加くださった皆さん
ohiruma会議のスタッフの皆さん
本当にありがとうございました✨
またお会いしましょう♡