先々週くらいかな?

友人の子供達と話す機会がありまして、2時間くらい話を聞いてました。

 

こんばんは、藤です。

 

子供達(小学生高学年)、今オンラインゲームにハマってるそうで、2人とも女子なんですけど性別男でプレイしてて、最近ゲーム内彼女が出来たそうです。

そんな話面白いに決まってる(*´艸`)

真剣交際なのだそうです。性別を偽ってるのが心苦しいのだとか。

私もゲームに登録して友達になり、アバターを見て欲しいとの事で見せて貰ったり、ゲームの雰囲気とかやり方とか聞いてました(`・ω・´)

でも自分の親の友達とフレンドになるの、気まずいやろ……と思って「後でブロックしといてねー」って伝えときました(*´艸`)

でもまーゲーム内彼女さんもネカマだったらおもろいな〜と心の中で思っておりましたw

(汚れた大人)

 

で、彼女たちの間ではどんな曲が流行ってるのかしら? と聞いてみたところ、すとぷりが好きなんだそうで。

他にも色々お名前が出てきたのですが覚えきれないw

しかもどなたも存じ上げない。。。歳を感じました。

 

せっかくなのでリハビリがてらすとぷりの気になった人を落書きしてみた。

 

 

RINUくんとJELくんです。

似てねぇぇぇぇぇ!!!

びっくりするくらい、なんというか、特徴を捉える力が落ちている……いや前からなかったですけども!

 

あと絵を描いてるとやっぱり肩痛いですね。まだ早かったかなー(´・ω・`)

メガネより重いものを持ってはイケナイと言われてまして、ペンはオッケーやろーと思ったんですけど、線を描く時、肩から動かすのでそれがあまり良くないのかも。。。

 

で、ジャンクジャーナルも作りたい欲が高まっていて、側だけ作りました。

 

 

ミニミニ!

中身はステラおばさんのクッキーの冊子を挟みました。

 

 

かわわ!!

 

 

いいね!!

日本語もいいね!

 

海外の本の切り抜きも使ってみた。

 

 

安定ですな。

 

何をコラージュしようかなーとワクワクしております。

またねこさんにするか、6つ子にするか……( ´ ▽ ` )

 

楽しいですなー!!

 

それはそうと、4月から職場復帰するのに勉強しといて欲しいと言われたので……勉強しないとなーーーってなってます。。。

私の苦手な言語なんす……10年以上「これ覚えないとな……」と思ってて挫折し続けている言語です。

困った……マジで……でもやらないとな……(´・ω・`)

 

そんな感じでー!!