やはい!!!
お久しぶりです。
ゆるゆるです😤😤😤😤







{A99C5F25-327D-4C1E-840D-0631829A97F7:01}




🐷🐷🐷






{71D920D9-A41D-4531-8697-629E54A36112:01}


撮影の時はきりり!
これは美容室oceantokyoの三科さんの作品です。
髪が変われば印象だいぶ変わるよね。

美容師さん素敵なお仕事ですね。





そんな僕は最近

ある仕事が開始しまして

毎朝早起きしてます。


明日も6時入りです。


毎日楽しいです。


早く寝なきゃデス。



しかしです。





しかしどす。




コンビニで始まりました
バレンタインデー。




{118D7FDF-D062-4A8A-802D-CE2A4F87B81F:01}





世の中コンビニで素敵なチョコが買える環境が
整っておりますのに
僕のチョコ貰え機会が減る一方です。

わけがわかりません。

どうしてですか。


高校生の時にもらた2個が最高数です。



でも今年は、、、、バレンタインデーは会社。




どうしましょう。


今年もチャンスがないのやない。


こうなったら僕からチョコを渡そうかしらと考えております。



てかなんやねん。

この後輩たち。

わけわからん。

ヒートテックさん。



{176B776A-13B2-41C0-819E-7454356444AD:01}



まあ小南もなのっくすも可愛い後輩です。



はい。

コメ返!


{F7DDE34E-2948-4938-985D-EA2BD34D73DD:01}



初コメありがとう!
お勉強の相談ね。

僕も中高一貫校でしたので参考になるかも。

試験勉強。
まず、僕は2週間前からスケジュール立ててやりました。
定期試験って3日間にわけて2、3教科づつあるよね?
で重要なのが、前日は必ずその日の科目だけに集中しちゃうわけ。だから2日目3日目の試験のことをちゃんと考えてスケジュール立てしなきゃならないと思う!

あと記憶ものは必ず2週間前から少しづつやる。で覚えたいことはメモ帳に書いて、常に持ち歩いて暇な時見るようにする!


思考ものは演習を必ずする。特に数学だと、1回解いたことある問題と解いたことない問題とは全然違う。出来るだけ出そうな問題をたくさん解いとく。あとすぐ答え見ない!考えることで答えを見た時にあー!そういうことか!って思うのが大事。それが記憶につながるから😎😍😎


はい!
てな感じかな!
ふぁいてぃん😚😚😚😚


あ!寝る前に!
これ見てねん。





ぜひ!like押してねん!
またドラマ作れるかもしれないから(*^_^*)