普段自分の事にはあまり時間をかけておらず、自分に構っている時間がない私。


(時間をかけられないとも言うのですが…。)


仕事に行く時、友人と待ち合わせして出かける時、


母の世話や家事に時間を取られて出発がぎりぎりになってしまう事もしばしばあせる


疲れているのかクマが取れないのでクマが目立たないように眼鏡を掛けてクマをカバーW.O.P 7002


化粧下地だけを塗って家を出て、


信号待ちや目的地に到着した後の駐車場の車の中で2分程度でファンデーション塗って眉毛を書いて外出。


自分に構っていなさ過ぎる自分のダメっぷりに自己嫌悪の毎日ショック!


3ヶ月位前にパーマをかけたけど、


時間がないあまりに朝起きて髪を濡らしてブローする工程が面倒で


最近は髪を濡らしてブローせずに髪をしばって終わりにしてる私のずぼらさにどうしようもなく凹む毎日。


毎日毎日母の介護と家事で誰がどう見ても私の生活に疲れた感じになっている訳ですが、


今日の午後自宅周辺の風景をデジイチで撮ってみました音譜


あっビックリマークトンボ発見ひらめき電球


私の母は認知症~シングル介護奮闘記-早くも・・・


ふと見上げた空の青さに感動したり、
私の母は認知症~シングル介護奮闘記-空

道端に咲く小さな花の生命力に感服したり、

私の母は認知症~シングル介護奮闘記-花


毎日見慣れたはずの夕暮れの空の色と茶畑のコントラストに改めて感動したり、


私の母は認知症~シングル介護奮闘記-茶畑


忙しい日常の中でふと足を止めてみるといろんな発見があるんですねニコニコ


毎日毎日母に甘えられたり頼られたりご機嫌斜めな時は掴みかかってきたりととっても大変だけど


車で走りながら気になった景色を撮ってみたり、ぶらりとカメラを持って歩いてみたりしていたら


野に咲く花に足を止める余裕も大事だな~と気付いた連休最終日でしたアップ


読んでくださってありがとうございます。

ランキングに参加しています。

余裕がない毎日にパンクしていたけれど、ほんの少しだけ余裕ができた気がします・・・応援クリックお願いします(*^_^*)

↓↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキング

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村