26日から仕事が休みに入ってすぐ、

娘も私も夫も風邪で総倒れして

寝込んでおりましたがなんとか自宅と実家の年賀状を出し、正月準備もおわり、

今年も残すところあと数時間となりました。


今年は6月に娘が保育園に入園し、

育児休暇があけて仕事復帰し、

育児と家庭と介護と仕事の両立が始まりました。

8月には母の水頭症が見つかり、

手術を決断し、11月に手術、1か月後退院。

忙しすぎて6月からの記憶がほとんどありません。






2013年は父が脳出血を発症して入院。

2014年は私が出産して入院。

そして今年、2015年は認知症の母が水頭症で手術のため入院しました。

自分を含めて家族の誰かが3年連続で同じ病院に入院しています。


ただただ、来年は家族全員入院するような病気をすることなく、

健康にすごせるよう祈るばかりです。

来年で母が認知症と診断されてから10年経ちます。

来年は家族全員穏やかに過ごせますように。

無病息災に過ごせますように。

2010年にスタートしたこのブログも気づけば5年が経ちました。

5年経ち、

ブログを始めた頃からいろいろと状況は変わったけど、

過去を振り返ったり、周りを見渡す余裕はない状態は続いています。

これでよいのかわからなくなることもたくさんあるけれど、

来年も精一杯頑張ります。

読んでくださっている方々、ありがとうございます。

よいお年をお過ごし下さい。


いつも読んでくださってありがとうございます。

ランキングに参加しています。応援クリックおねがいします(^_^;)

↓↓
人気ブログランキングへ

人気ブログランキング



にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村