父が亡くなって6年経って、

 

父の車を処分しました。

 

家族で出かけるときにいつも父の運転する車で

 

でかけたのを思い出します。

 

父は60歳頃に禁煙するまでタバコを吸っていたので

 

父と車に乗ると後部座席でいつも煙たかったな。

 

父と親戚の家に行くと親戚は農家だったので売り物にならない野菜などを大量にもらってきて

 

トランクがパンパンだったのを思い出します。

 

認知症の母が徘徊していなくなった日も父が車に乗って探しに行ったりしました。

 

徘徊先で保護された母を父と私で迎えに行って

 

車で母を連れて帰ったけど母は家に入りたくないと拗ねて車に立てこもったり、

 

いろいろと思い出がつきません。

 

確か夜に保護されて帰ってきたけど

 

母は「家に入りたくない」と駄々をこねてその日は母は車で早朝まで過ごし、

 

夜に駄々をこねていたことを忘れたのか「なんでこんなとこに閉じ込めるんだムキー」と怒りながら早朝5時にクラクションを鳴らす母。

 

母を車から降りてもらうように説得するのに疲れて家で寝ていた父と私はクラクションの音で目覚め急いで母を家の中に入れて

 

眠い目をこすりながら、母をなだめる私。

 

私は何もしてないのに

 

「一生懸命娘を育てたなのになんで私がこんな目に合わなきゃいけないんだ!

 

あんたなんて生むんじゃなかった」

 

と言われて怒りと悲しさと疲れと眠さでよくわからない感情になったな〜、あれは15年前だったかなアセアセ

 

車一つにもいろんな思い出がどんどん出てきますニコニコ

 

こうして一つ一つ思い出を整理していくのは

 

父がいなくなったことを受け入れるために必要な処理なのかもしれません。

 

クリックするとブログランキングに反映する仕組みです<m(__)m>

応援クリックおねがいします(^_^;)
↓↓↓
人気ブログランキングへ

 

 

 
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログへ

にほんブログ

 

父が亡くなって6年が経ちました。

 

先週土曜日、父の7回忌でした。

 

コロナ禍ということもあり、

 

私と兄だけでお寺へ行ってお経をあげてもらって、

 

その後夫と子供たちと合流して会食というこじんまりとした七回忌でした。

 

お寺でお経を聞きながらお焼香していたら

 

父が入院してから亡くなるまでの数日間苦しそうだったのを思い出して

 

ちょっと泣きそうになりましたアセアセ

 

父が亡くなって1年くらいは何度も思い出してつらかったけど

 

最近は忙しさもあってあまり思い出さずにいました。

 

でも今年は父が亡くなった6年前と曜日が全く一緒だったので

 

6年前の11月腸閉塞で入院中に食事再開された日に

 

入院の父から嬉しそうに「排便もあったから今日の昼から飯が食えるってさ!」って

 

私の仕事中に電話がかかってきてイライラしてしまったな~とか思い出したし、

 

その1か月後には再入院して危篤状態になってしまうなんて

 

その時に父には想像つかなかっただろうな・・・とか、

 

父とまともに会話した亡くなる1週間前の事とか

 

会話ができなくなった後も痰吸入の時だけははっきりと

 

「痛い」と苦しそうに言っていた表情とか何度も思い出してしまいましたもやもや

 

でもお経を聞いているうちに少し落ち着いてきました。

 

こういう法事って残された人の心を整理するためでもあるのかなって思いました。

 

6年前の16日がお通夜で今日土曜日がお葬式でした。

 

お通夜の日もお葬式も寒すぎて顔が痛くなるほど寒い日でした雪の結晶

 

大河ドラマが好きな父が欠かさず見ていた真田丸。

 

入院中の日曜日もモルヒネで意識がもうろうとしていたけど

 

看護師さんにテレビをつけてもらって大河ドラマ見ていたようですが

 

18日の最終回を待たずに亡くなってしまって

 

最終回は父がいつも座っていた実家の椅子の上にお骨をのせて

 

テレビが見えるようにしてみせてあげたのを思い出しました。

 

やっぱり亡くなる1~2か月前から亡くなるまでの間の事はなかなか忘れることはできないですね。

 

人が誕生するする瞬間と亡くなる瞬間、

 

どちらも立ち会うと忘れられないものになります。

 

父が亡くなる前のバタバタは忘れることはできないけど思い出してもつらくなる事が減っていくといいな。

 

いろんな供養をしてこうして時とともに身内が亡くなった悲しみが癒されていくのかもしれませんね

 

リックするとブログランキングに反映する仕組みです<m(__)m>

応援クリックおねがいします(^_^;)
↓↓↓
人気ブログランキングへ

 

 

人気ブログランキングへ

 
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログへ

にほんブログ

 

数日前の出来事ですが、

 

9月から入院していた母が数日前に退院しました。

 

飲み込みの力は弱くなっていて食べられるものが限定されているので

 

おやつは預り金から高カロリーのゼリーを購入することになりましたが

 

今後も口からの食事を維持できて元々いた施設にも戻ることができました。

 

一時は点滴で水分補給しながらでないと食べることができなかったので

 

点滴しながらの食事をこのまま続けるか、管から栄養を流すか。どうしたいか、と聞かれていたので

 

管から栄養を入れるとなると元居た施設に戻るのは難しそうだったので

 

何とか食事できるようになって元の施設に戻れました。

 

今回は栄養を口からとるか管で入れるかの決断はしないで済んだけど

 

またどこかのタイミングで食事がうまくできないタイミングが出てくるはず、

 

その時にどう決断するか、どんな決断を下すか、まだ決めてません。

 

難しい問題です。

 

今はただただ少しでも長く穏やかな時間を母に過ごしてほしいです。

 

そして来月控えた父の七回忌は穏やかな気持ちで父を偲ぶことができたらいいな、

 

そして穏やかな気持ちで年末年始を迎えられるといいなと思います。

 

クリックするとブログランキングに反映する仕組みでございます<m(__)m>
応援クリックおねがいします(^_^;)
↓↓↓
人気ブログランキングへ

 
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログへ

にほんブログ

木曜日に母の病院に行ってきました。

 

遂に退院できる状態になったようです。

 

入院前まで糖尿病のため血糖の上昇を抑える薬を飲んでいたり、

 

アレルギーの薬を飲んでいたり、いろいろな薬を飲んでいましたが

 

肝機能障害や発熱があったためすべての薬を中止して今に至るけど採血の数値も安定してるし、

 

食事は点滴することなくほぼ毎食完食。

 

毎日1400キロカロリーの食事をしっかり食べられるようになったので退院の運びとなりました。

 

これまではソフト食を食べていたようですが

 

嚥下の検査をしたところ今後はゼラチンでかためたものはNGとなり、

 

嚥下食のレベルだと2-1から2-2程度、

 

とんかつソース程度のとろみをつけ、食事の時は30度の傾斜をつける。

 

おやつはヨーグルトのみ、ゼリーはとある特定のメーカーのもののみ、総合栄養飲料も限定、

 

という条件付きですが毎食なんとか退院までこぎつけました。


あと施設といろいろな調整をして


退院に向けて準備をするのみ。


11月が近づくと6年前の父の入院を思い出し


ソワソワするけれど


今は母が引き続き施設で食事が完食できて


落ち着いた日々を少しでも長く過ごしてほしいと祈るばかりです。



クリックするとブログランキングに反映する仕組みでございます<m(__)m>
応援クリックおねがいします(^_^;)
↓↓↓
人気ブログランキングへ



現在入院中の母。

 

点滴による水分補給をしなければ口から食事を摂って飲み込みむ事がうまくいかない状態だったため

 

点滴を外すことができずこのまま入院を続けて点滴をしながら口からの食事を続けるか

 

経管栄養に切り替えるか

 

どうしていきたいか・・・というお話を病院から言われていました。

 

その後病院にて点滴を外して食事をして9割か10割食べられるようになったというお話をいただき

 

点滴を外せるようになったので退院して元々の特養に戻れるめどがつきそうだという事で主治医のお話を聞きに行ってきます。

 

食事の飲み込みができるようになったといっても

 

嚥下の検査をしたところミキサー粥を30度の傾斜をつければ誤嚥することなく飲み込み可能という状態。


退院といっても嚥下機能も低下しつつあって誤嚥のリスクは引き続きある状態。

 

いい話が聞けるのでしょうか。

 

気が重いな。

 

ランキングに参加しています。

 クリックするとブログランキングに反映する仕組みでございます<m(__)m>

応援クリックおねがいします(^_^;)

↓↓↓
人気ブログランキングへ

 

 
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログへ

にほんブログ

 

母が入院して経管栄養の話が出たり、次女が引いた風邪が家族全員に広がりつつあったり、

 

最近いろいろなことが重なってるのと年のせいか

 

体力と記憶力と注意力がぐっと落ちて自分のポンコツ具合が本当に嫌になります。

 

仕事はちょっと休むとすぐに仕事がたまるので

 

仕事してるときは6時間でキリよく終わらせる事に必死で

 

仕事が終わったら保育園と児童クラブにすぐにお迎えに行って家に帰って

 

ご飯の支度しながら次女の相手をしたり、長女の宿題をみたり勉強教えたり。。。

 

子供たちに早くご飯を食べさせてお風呂入れて寝かせる事に必死で

 

でも家事を残したまま子供を寝かしつけしてそのまま寝落ち。

 

寝落ちから復活して残った家事や保育園の連絡帳とか学校のお便りチェックしたり、

 

休みは外が大好きな1歳の次女を連れて散歩に行ったり遊具で遊んだり、

 

たまに母の入院中の病院からの着信でビクってなったり

 

気を抜くと母の事で落ち込んだりして脳みそがキャパオーバーになります。

 

携帯や財布をすぐどこに置いたかわからなくなるし、

 

今までしなかったようなケアレスミスもするし、

 

たまに前日や前々日の夕飯思い出せないし

 

歳なのかな、認知症の母の遺伝子を受け継いでしまったのかな、、、

 

インフルエンザ予防接種予約しなきゃいけないのになんか余裕ないし、

 

もうじき次女の誕生日だからプレゼントとか考えなきゃいけないけど全く考えられてないし、

 

43歳ってこんなもんなんだろうか。。。

 

ランキングに参加しています。

 クリックするとブログランキングに反映する仕組みでございます<m(__)m>

応援クリックおねがいします(^_^;)

↓↓↓
人気ブログランキングへ

 

 
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログへ

にほんブログ

 

母が認知症で覚醒レベルが低下して寝てる状態が長いので食べさせるのに時間がかかる事。

 

口から食べることも難しくなっていて、

 

食べても吸収されず体重が減る一方な事。

 

病院で経管栄養を視野に入れる話が出るほどの状態になってしまった事。

 

そこまでになってしまったことかなりショックだけど、

 

取り乱して生活全般や仕事に支障をきたすわけにはいかないし、

 

これまで通り普通に生活し、普通に家事育児して仕事することに集中して平静を装っていますが、

 

普通の生活を送っていても時々ぼーっと母の事考えてしまいます。

 

口から食事すること、食べた食事が栄養として体に吸収されて自分の血や肉になる事。

 

当たり前の事に思えるけど歳を取るとそれが当たり前ではなくなっていく事もある。

 

口から食事するとか、自分の足で歩くとか、

 

子供たちが苦手な食べ物があって食べられないものがあったり、

 

食べムラがあったりするけど身長も体重も増えていて成長している事。

 

すごく尊い事なんだって思います。

 

私と夫が年老いて口から食事をとることが難しくなってきた時に

 

娘たちが今の私と同じように親の老後に向き合い、

 

管で栄養を入れるか口からの食事を続けるか決断を迫られる日が来るのだろうか・・・。

 

 

そんな事を考えていると、

 

仕事でケアレスミスして数字の入力を間違えてしまったり

 

メールを見落としてしまったり、

 

仕事帰りに買って帰ろうと思っていたものをすっかり忘れたり、

 

ぼーっとしてため息ばかり。。。。

 

ちゃんとしなきゃ、、、

 

ランキングに参加しています。

 クリックするとブログランキングに反映する仕組みでございます<m(__)m>

応援クリックおねがいします(^_^;)

↓↓↓
人気ブログランキングへ

 

 
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログへ

にほんブログ

 

先日、母の主治医から現状の説明と今後についての話を聞いてきました。


母が認知症と診断されてから16年。


当初は62歳だったけど今では78歳。


ついに…


口からの食事を続けるか


経管栄養(胃ろうか経鼻栄養)にするか


の選択をするときが来たようです。


元々の肝機能障害は改善し、熱も下がったけど


食事に問題があるとの事。


嚥下の検査をして体を30℃の傾斜をつけつつ


ミキサー粥であれば食べられることがわかった様子。


でも認知症で覚醒レベルが低下していて、


寝ている状態が長くなっているので


時間をかけても完食できない事が増えていて


これ以上食事量を増やすのは難しい。


現状ゼリーで水分補給しようとしても必要量を摂取できなくて


水分摂取量が足りなくて食事を全然食べなくなってしまう現状。


点滴で水分補給しながら30分から1時間をかけながら食事をしている状態。


いつかこんな日が来るだろうと頭ではわかっていたけど

 

ついに来てしまいました…


家族と話し合ってよく考えます…


ランキングに参加しています。

 クリックするとブログランキングに反映する仕組みでございます<m(__)m>

応援クリックおねがいします(^_^;)

↓↓↓
人気ブログランキングへ

 

 

 
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログへ

にほんブログ

 

入院中の母の話。

 

 

昨日母が入院している病院から

 

食事がうまくいってない(飲み込みがうまくいかない?)らしく、
 
なるべく早く主治医から現状を説明させてほしい、と連絡が。
 
仕事中に携帯にかかってきた電話に心臓がバクバクして
 
さらに「食事の飲み込みがうまくいかない」という相談員さんからの話にさらにドキドキして、
 
「なるべく早く説明をさせていただきたい」という相談員さんの言葉に
 
緊張してしまいますが今日話を聞いてきます…
 
 
こんな事があると
 
いろいろな大人に守られていた子供の頃に戻りたくなって現実逃避したくなりますショボーン
 
思うようにご飯が食べられなくなった母を見ていると
 
母が好きでよく食べていた金山寺みそをご飯に乗せて無性に食べたくなります。
 
子供の頃はしょっぱくて苦手だったけど大人になってからは食べられるようになったし、
 
大人になった今、母が作ってくれたご飯を食べながら
 
母とあーでもない、こーでもないって話したい。
 
母が認知症になってなくて寝たきりにもなってなかったら
 
台風15号による大雨で市内のあちこちで冠水被害が起きてる事とか
 
地元スーパーが冠水被害で臨時休業になってしまったよ!って話とか
 
地元のあの道路が、あの地域が大変だよって話とかいろんな話がしたかったし、
 
いろんなところに一緒に行きたかったなー
 

母がこんな状態になったからこそ、

 

私は年を取っても親として娘たちが大人になっていくのを見届けたいし、

 

娘が結婚して子供が生まれたら子育て大変なら手伝いたいし、

 

愚痴も聞いてあげたいし

 

そんなことができるように元気に健康に年を取りたいと強く強く思います。

 

あー、1日でいいから元気だった母に会いたいな~

 

毎日そんなことばかり考えています。

 
 

ランキングに参加しています。

 クリックするとブログランキングに反映する仕組みでございます<m(__)m>

応援クリックおねがいします(^_^;)

↓↓↓
人気ブログランキングへ

 

 

 
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログへ

にほんブログ

 

昨日は母の入院している病院で主治医から病状と今後の治療の説明を聞いてきました。


39度近くあった熱と肝機能障害も


薬と食事を停止して抗生剤を投与した結果、


現在は熱が下がり肝臓の数値も落ち着いているそうです。



抗生剤を停止して食事を再開して様子をみるとの事。


原因は飲んでた薬による影響の可能性もあるけどまだ様子見だそうです。


まだ原因が特定できてないので安心は出来ないけど熱が下がって本当に良かった照れ


最近飲み込みに時間がかかっていて食事に時間がかかっていることが多いようなので


飲み込みの検査もしてもらうことになりました。


ここ1〜2年、入院のたびに発熱+GOTとGPTの数値上昇がセットになっている感じなので


原因が特定できますように。


何度も入院してるけど慣れないな。 


なんだか落ち着かない。


携帯が鳴るたびに病院からの急変の電話かと思ってビクッとなりますえーん


ランキングに参加しています。

 クリックするとブログランキングに反映する仕組みでございます<m(__)m>

応援クリックおねがいします(^_^;)

↓↓↓
人気ブログランキングへ



 
にほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログへ

にほんブログ