モチベーションを高めるためにはどうするの? | 介護の最前線 〜どうなる?これからの未来〜

介護の最前線 〜どうなる?これからの未来〜

ケアマネジャー(介護支援専門員)としてのキャリアを持つ。
ミロスシステムを実践すると様々な人間関係、更にはありえない程の利用者様の劇的な変化、働くスタッフの能力開花を体験。
自分も職場も人間関係も全てを変えられる!と確信する。

こんばんはお月様


今週木曜日は、WeWork 品川で、プロモーションイベントをしています照れ




どなたでも参加できて、交流会もあるので、来られる方は、ぜひぜひ遊びにきてね爆笑
これからいろいろ共創が始まっていきそうです!


無料ですが、入場するのにチェックインが必要ですので、申し込みをお願いしますしっぽフリフリ


WeWork イベントの申し込みは、こちらをクリック!



街中に外国人観光客も目立つ中、オフィスの賑わいも増えてきて、ビジネスパーソンの働き方がどんどん変化しています。



テレワークをメインに働く割合がどんどん減ってきている傾向にあることがわかったようです。



便利なテレワークになったことで、太った人や、飲み会や食事会がなくなって、ダイエットした人もいて、ほんとにメリット・デメリットがあります。



無駄だった出費を抑えるようにしたら、他で凄い出費をしていたりしてガーンえーん笑い泣き



でも、お金って忠実に自分を映しているので、

大切に使っていくと循環して友達たくさんつれて、帰ってきます(笑)



そうやって、エネルギーも動いていますからね!



さて飛び出すハート



モチベーションって上がったり下がったりすることがいけないことではないのに、自分の感情が揺れ動くことを悪いことだと思ってしまうんですよね笑い泣き



ずっーと右肩上がりでいたいけど、そんなこと成功したことがないのが人間なのです。



だから、



成功すると、怖くなって、無意識のうちに、失敗させようとしてしまうのです。



恋愛でも、ビジネスでも、経済的にも、実は潜在意識に抑圧した無意識の思考が足を引っ張っていたのですびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり



成功したら嬉しいと思う反面、上手くいったら恐怖がやってくるなんてガーンガーンガーンガーンガーン



潜在意識の思考はほんとに厄介者なんです。



だから、人生って、あと少しのところで上手くいかないようにできていたのですよ。



漫画や映画を観ていても、主人公や、他の登場人物の心の声がわかるから、楽しめるけど、日常の中で私たちはそれがわからないからヤキモキします。



だから人間はいつも、偽物の自分に同化していくのです。とても、複雑ですが、客観性が無くなるのですショボーン



ミロステクノロジーは、事象を通して、自分の内面意識に隠してきたドラマを作り出す無意識のエゴを見抜いていくのですおねがい



健在意識では、良い人を演じているけど、人間の無意識の中には悪魔が内在しているのですてへぺろ



モチベーションが上がっていようが、下がっていようが、存在そのもののあなたとは、一切関係ないのですおねがい



新しい視点を理解していくには、モチベーションを高めるのではなく、モチベーションを上げる必要なんて無い!?ってことを理解していくのですウインク



だって、あるがままの存在で生きられるのが、本来の生き方なのです。



そして、あなたは今よりさらに、自己実現できる存在になっていきますよラブ



Lifeコース

オンライン


〈生き方編〉

比較、競争で頑張ってきたあなたへ

〜素直になれないことで味わう屈辱からの解放〜


12/14(木)19:00〜21:00

12/21(木)19:00〜21:00

12/28(木)19:00〜21:00

01/11(木)19:00〜21:00


お問い合わせ

ミロスアカデミーTokyo Office

TEL 050-3500-8867

営業時間 10:00-18:00  


Lifeコースの申し込みは、こちらをクリック!