接待 | ex.フロミの横浜カフェ巡り

ex.フロミの横浜カフェ巡り

2015年に休止した「フロミの横浜カフェ巡り」を2020年に再始動。

【今日の出来事】

今日、仕事の途中上司に呼び止められて、来週夜空いてないかと指定された日の予定を聞かれました


今のところ空いていたので、「今のところ空いてます音譜」と伝えました


飲みに行く約束だったが、メンバーに取引先の男性がいましたあせる


上司が「○○さん(私)はあまり面識がないかもしれないけど…先方は○○さんのことをよく知っていてね」


と満面の笑顔で言われて…


少し悪寒がしましたガーン


な、なんかあるんですか!?


質問しても…先方さんが是非会いたいと言っていてねにひひとしか言わない


上司→満面の笑みニコニコ
私→悪寒叫び


仕事に戻り、スケジュールが空いていると伝えたのを後悔しましたダウン


そもそも、用件を言わないで相手に先に予定が空いているかを聞いてくるのはあまり好きではない汗


でも、空いていると言ってしまった汗


困ったな~


もしかしてお見合いでもさせられるのかなとむむ


メンバーは、上司(男性)2名、取引先の男性2名、私、計5名


どう考えても、不思議なメンバーだと首を傾げる


女一人なんて、かなり不安あせる


次の日会社に行けなくなるようなことにならないかと、いろいろと考えてしまいました(←意味不明)


無意識に断る方法を考えていたが、人数からしたら合コンかもしれないと思う


だったら女一人だったらおかしいよね?と思い


満面の笑みではない方の上司の席に行き、


「先ほどの件ですが…」と話を切り出す


上司は、初めはなんのことだろうと不思議そうな顔をしていましたが、私の言わんことがわかったみたいで


私が「お酒は苦手なんです」と言うと


お酒は飲まないから、と上司は言う


そして「女性は私一人みたいで、物足りないと思いますから、他の事務の女性に声をかけますが…」と伝えると


「声はかけなくて良い!!!!」と、少々大きめの声で言われびっくりしましたショック!


「いやしかし私一人では…」と私が言い終わる前に


「いやいや大丈夫だよ」と上司


私「でもですね、私一人はちょっと…」と言い終わる前に


「むしろ!むしろ来てもらわなくて良いから」


と、かぶせるように強く言われて…


上司は去っていきました


私には何も言わせないつもりね?


なぜ!なぜなんでしょうと疑問がつのりました


父親の四十九日があるから、会社休みますと断ろうかと考えた


しかし、合コンの日から週末まで休むと、かなり休みすぎになってしまい怪しくなる…


事務の女性にも結局話せず、一人で悶々とする


と、ふと霧が晴れたようにハッとしましたひらめき電球


もしかして……


私は、3月末で今の会社を退職することが決まってます


本当は一年前に退職する予定でしたが、契約を更新して更に一年続けましたが、いろいろな理由で退職することを、部長に伝えていました


合コンやお見合いではなく、飲み会という名の面接かもしれない…


そう考えると、辻褄が合います


そういうことか……


だから、他の女性にも声をかけますと言った時、かけなくてよい!と言われたんですね


逆にこのことは知られてはいけないのだと思う


私は部長にしか退職のことを話していないのに…


ということは、満面の笑みの上司は、退職のことを知っているというわけですね?


まだ他の人に知られたくなかったのに、と少しイライラしてしまいましたが…


なんとかしようとしてくださったのですね


私の今後の転職先を世話してくださろうとしているのかと思ったら、しんみりしてしまいました


でも、お見合いや合コンではないとわかった瞬間気持ちが軽くなり、ホッとしました


が、勘違いしていた自分が恥ずかしくなりました……


今日はそんな出来事がありました