私は、高校生と中学生の子を持つ母でもありますニコニコニコニコ

今日は、午前中は娘の試合の応援で、お昼からヒプノセラピーのお仕事でした。


朝はいつも、少し早めに出てモーニングを一人で頂くことが多いですニコニコ

朝のモーニングに紅茶をポットでサービスしてくれるお店をいくつか探して、私のお気に入りスポットにしていますドキドキ

一人の朝の時間は私にとってかなり大切。

いろいろな『やらねばならないこと』から距離をおいて、自分のリズムや静けさを取り戻すことが、私にとっては必要なんです。

ヒプノセラピーや、カラーセラピーをさせていただく日は必ずこの時間を作っています。

家やセラピールームにいてできればいいのですけど、あっ、家事をしないと、とか、あっ、パソコンのメールチェックしなきゃ、、とか、なかなか難しい。

思いきってワンコインで朝の時間をつくることにしたんですキラキラ
30分だけでも大きく変わります。




今朝開いた本に、あなたには、あなたの役目があります。
オーケストラのように、あなたには、あなたしか出せない音がある。
人のようになろうとするのはやめ、あなたらしく花開きなさい。

とありました。

そうなんですよね。
最近、少しずつ少しずつ、自分らしくいることに慣れてきた気がする。

素直に得意なことを伸ばして、苦手なことはちゃんと認めていく。

そうすると、とても楽だって気づいたのです。


ありのままを少しずつ許すと、不思議に、周りに笑顔の人が増える。

もちろんなかなかわかってもらえないこともあるのだけど、そのこと自体もそのまま許せるようになってきた気がする。

まっ、少しずつ、なんですけどね!