黄金色 | fusanのブログ

 

   fusanが時折所用で通う「兵庫県・小野市」に広がる↑黄金色の麦畑、

 

   当地は二毛作栽培の「小麦」で収穫後には田植えをも行われる。

 

   小野市は地産地消で2000年から小麦「ふくほのか」の栽培を広め、

 

   この時期は風になびき波打つような麦畑を見ることが出来る。

 

   広大な麦畑と言えば「北海道・美瑛」などが有名だが、

 

   fusan通う場所で麦畑が見られるのはここだけだ。

 

   小麦と言えば「パン」や「うどん」に欠かせない食べ物だが、

 

   日本では殆どが輸入品で誰もが食べている貴重なものだ。