昨日は、書庫や記録の整理をして1日が過ぎました。

夕方からは、以前から参加している俳句の会に出席するため、神保町に行きました。神保町は、神田美土代町の事務所から歩いて5分ほどですので、会場に行くのが非常に楽になりました。

これまで俳句には全く縁がなかったのですが、3年ほど前に、行きつけのゴールデン街のお店で知り合いとなった吉田類さん から誘われ、参加するようになりました。類さんや参加者のみなさんからは、毎回いろいろな刺激を受け、とても充実した時間を過ごしています。句会終了後の二次会、三次会も楽しみのひとつですが、最近は事務所の開業準備などで忙しく、参加できていません。昨日も、一昨日の事務所お披露目の疲労が残っていたため、泣く泣く一次会で帰宅しました。。。

いよいよ本日より通常業務の開始です。午前・午後といくつか打合せをした後、夕方からは早稲田大学のロースクールでアカデミック・アドバイザーをします。アカデミック・アドバイザーとは、特定の講義をする訳ではなく、毎回学生たちから様々な質問を受けて答えるというものですが、既に忘れてしまっている論点等も多く、情けない限りです。弁護士の業務や独立開業に関する質問ならば、何でも答えられる自信があるのですが!?