明日はいよいよ、引っ越し業者さんの見積もり訪問日。


…っていうか、今時の業者さんはすごいですね。

ネットで見積もり依頼したのが、22時半過ぎだったのに、

それから電話がかかってきた。

23時ちょっと前にそれってどうよ?と、もやもやした感じにはなりました。

朝も7時半からって…慌てるなんとかは、と言いたくなりましたが






さてさて。


先日の打合せ時、インテリアさんがいくつかの壁紙見本のファイルを持ってきてくださいました。







…が!









住林標準壁紙ファイルが出てこなかったのはなぜでしょうか。。。。。。

ま、まぁ…アクセントクロスだけだったから、かしら。

それとも、罠がしかけられているのか。。。。





ちなみに、最初に出たのは、かの『リリカラ』で、次は『サンゲツ』でした。




子世帯に関しては、基本標準壁紙からのチョイスで、

寝室とトイレぐらいしかアクセントクロスは使わないだろうから……

あっ。

玄関はきっとアクセントクロスだな。

…でも、ここはTさんに丸投げしたので、どうなるのかわかりません

インテリアマスター曰く、

全体的に落ち着き過ぎるくらいなので、アクセントクロスは大目に使いましょう。」

とのこと。

でもきっと我が家のことですから、柄物はトイレくらいですね。

子供部屋は明るめのカラークロスを考えていますが。



打合せをしていた、ショウルームに使われていた壁紙が、

旦那のお好みだったので、たぶんそれで行くでしょう。

聞いたら、標準ものだというので。

…色を少し考えるくらいかなー。




でも、本当に壁紙って、自分の中である程度のイメージができていないと、

そうそう決められませんね。

何かしらのテーマが明確にあるのなら、壁紙ってすぐ決まりそうですけども、

アリー家は、最初に漠然としていたテーマというか方向性が、

今となっては行方不明で  

あろうことか、Tさんに投げるという悪い癖を覚えてしまったために、

さらに遠くへ行ってしまっております。

旦那さんはもう投げることしか考えていないようなので、

アリーが一人でがんばってますよー!……たぶん。








そんな決意を胸に、今さらのように、

「CG画像が欲しい!」

とTちゃんにおねだりしてみました。


なんか、イマイチわかりづらくて。

LDKはともかく、寝室のイメージが。







次回、CG見ながら、その場でデータを切り出してくれるというので、

楽しみにしております。






壁紙といい、トイレといい、

前々回打合せ時に、仕分しなきゃ、と思っていたのに、

むしろ逆方向に進んでいる気がしてならない、アリーでした。