今更感な 日本ガイシ 2015.10.14 | もうバンドマンに恋なんて、、、しちゃってます!!( ´ ▽ ` )ノ
 ちょうど一週間前だったんだなぁ。すでに記憶力は、なきに等しいですが、余韻で生きてます(笑) 早々と今ツが終わり、仕事の来月スケジュールが、代々木にあわせて三連休になってるとこに、わびしさを感じてますが。←嫌だから休みを取り消したのにな、チェッ  

 とりあえず、今は息子たちテスト週間のため、昼食つくるのが、かなり面倒です。弁当のほうが、楽なんだよね。チンでおわるから(笑)

 と、日常生活になりながら、いい加減ライブの話は書きたいなあって思いながら今までかかった。 今日から、ドラマもはじまるし、ライブDVDも発売決定でいろんな悲鳴が。

 さ、では、ガイシ初日を書いていこうと思います。 ネタバレはありませんからね。


 私にとってのファイナルな地元。チケット発券の日もバタバタしてたんやけど、なんとか発券。車の中でみて、相方さんに、どこやどこや?なんてみながら。


 今回のツアーやら、いろんなチケット運がことごとくなかった私。席運は、少しはすくわれたかな?
 
{21CC479F-2FBF-47C5-8407-6D64E2499BDE:01}

去年の上手スタンドよりは後ろだけど、一列前だし、何よりスタンドはね、一瞬でもアリーナクラスはお楽しみがある! で、今回は相方さんとおそろで文字Tシャツをつくりました。ボンドではっつけただけな、洗濯したらとれちゃう残念な出来上がりだけど、作ったのも前日とか(笑)

{AD05436F-4B27-4DEA-992F-C0B677DB4E4B:01}

 このTシャツ、字の大きさだけだいたい決めて、あとは、何回も書き直してつくりあげました。とにかく目立たせろ(笑)Tシャツ含めても一枚あたり、1000円ちょいで出来上がったよ! 

あと、この日は、特に連絡も知ってる方にしかしなかったので、ゆるりと遅めにでかけて、物販にならびました。 ( ´ ▽ ` )ノがほんとでなかったガチャ(笑) チェキなんて夢の夢です。ツムツム的なコロコロも、買えなかったなぁ。ただ、パーカーはほしかったので、普段用にでも着ようかなって。←去年の玉アリのパーカーも普段使いしてます。
 そう、物販あと、車でのんびりしてた私ですが、Mんべさんと、お話もできました。Mんべさんも、名古屋がファイナルだから、お互い参戦できてよかったねーって話をしながら、開場がはじまったのでバイバイ。


相方のHちゃんと合流し、久々のMーもちゃんとも逢えたぁ。実は今ツなんやかんやで、初の相方なHちゃん、会った瞬間に泣いちゃうんだもんなぁ。色々私の諸事情をきいてもらってて、自分のことのように私の名古屋参戦を安堵してくれたね。ありがとう。rシータさんとも、静岡以来だけど、あえてよかった。知った方に会うと、テンションもあがってくるね!愛知ナインのN暗ちゃんと、Cのぶちゃんも会いにきてくれて、お話できました。愛知ナインの子たちと、初めましてしてからもうちょうど

一年なんだなあってしみじみしちゃったよ。仕事から直行のKちゃんとは、この日は写真とれなかったけどね。
{98AE7E88-04B7-4F45-B811-6EC128B1CFFA:01}

{3B8A4891-9D06-49B6-AA50-263A374DE0E7:01}

二人とも、かわいいんだよ、美人なんだよ、顔出ししちゃいたいくらいだよ。私が入るとくすみがちになるんだよー。いつも、声かけてもらって、ありがたやー

 あ、一応とった会場。センスない(笑)金爆くんは長蛇の列すぎて、とれなかったなぁ。
{F4498773-5285-41F1-A9AC-2209AD0EE78B:01}

{DC47FEBE-C59F-4E8A-91FE-D1020961D50A:01}

お手紙もかけて、ホッとしたよ。一応参戦時は出すと決めてるので、よかったぁ。
{A90FE61B-7FCE-4A0F-A8B7-EDF3D4227EA6:01}


あっという間に開演時間もせまり、自分の席に! おおっ、思ったより前の方だし、いいねー。ななめ前の二人はケツギャさんです。1人は去年のハロパコスしてるから、研二くんにはバッチリだったんやないかな?

 と、Hちゃんと、近いね、近いねって興奮してたら、影アナきたぁぁぁぁ

 いやぁ、静岡以来だから、すっかりセトリ忘れてたし、振り付けも、周りのみんなは何回もみてるんだろうなあってくらいノリノリでね。うん、楽しかったあ

 でね、下手だったけど、( ´ ▽ ` )ノ結構きてくれてね、あ、これなら明日も下手でも万々歳だぜって感じ。

 研二くんのドラムセットもよく見えたし、ビジョンも見やすく、何より表情もすごく見えたよ! 翔さん、私らの斜め前のケツギャさんや、アリーナ最前ドセンのガチャピンの二人にもかまってたなぁ。いいなぁってみておりました。

 あ、トロッコの感想をかきますね。
ほんとちかかったなぁ。 翔さんのしたたる汗と、肌の綺麗さに男の色気感じました。歌いながら通り過ぎるときに、チラッと目があった気になりましたよ。なんかね、私「翔さぁん、翔さぁん」って叫びまくったわ。
 じゅんくんは、サービス精神はやっぱすごくて、ケツギャさんハイタッチできてたな。あおりがすごかったし、うぱぎゃさんをほんと的確にみてるんだよね。
 ( ´ ▽ ` )ノ、キャンさんはね、かっこよかったよ、綺麗だったよ、でも一番ちかい瞬間にもう後ろの方のスタンドみちゃってるから視線があったっていう妄想もなかったわ(笑) でも、かっこよかったし、みんなを優しくみてる笑顔は最高だったなぁ。キャンさんの笑顔はほんと、みてると、こっちまで幸せになれるよ。
 研二くん、実は、四人の中で一番近くでみれた感じ。二列目だから見下ろす感覚だけどやっぱ背が高いからかな、スタンド側にがっつり来たときは近くの人たちもしっかりみてたから、ひゃぁぁーってなったよ。 白塗りメイクだけど照明で素顔が見える感じでかっこよかったし、生声がきこえたのも感動でした。

 あとは、私はやっぱギターの喜矢武豊が、たまらなく好きです。この日もキメてくれたんじゃないかな?演劇も、あの役であのキメ顔、でも、かっこよい! 

 
 そうそう、地元ネタ、あまりにもコアすぎて、知らなかったよ、初日。(笑)
 
研二くんのあおりも、やたらと研二くんが、名古屋弁かわいいねぇって言ってたな。 そして、ダブルアンコは、私には初の生歌でした。


 ほんと、あっという間だったけど、楽しかったなぁ。次の日もあると、安心感があるね。

と、楽しいライブあとは、Kみちゃん、yきちゃんとも逢えた。車できた私は駐車場から出れなかったけど、それでも23時前には帰れちゃう。



 と、楽しい初日は終わりました。二日目に続きます!