11/25(水)MT@創思前

話し合った内容
◆テーマ決定!!◆
水の大切さ

みんなで決めたかったんだけど、さすがにもう決めないとやばいので集まったメンバーで決めちゃいました…すみません。(ノ_・。)

◆発表の流れ(案)◆
1)水についてのプレゼンに入る前に、導入として…
透明な水と濁った水を見せて、高校生に「あなたが思う水はどっちですか」と問いかける。

2)水についてのプレゼン(クイズあり?)
-身近な視点から水危機について取り上げる
-格差がらみの水
-飲料用の水の少なさ

※内容が決められなかったので、翌日までに題材になりそうな情報収集を宿題にしました!!

3)GVでの話、体験談(クイズあり?)
-マレーシアGVで感じた水関連の話題(お風呂、雨水利用など)

4)グループに分かれて何かをする
-GVでの写真を見ながら、高校生から質問を受ける時間にする

今日で何となくだけどイメージが湧いてきた(ような気がする…)

明日も昼休みに集まります!!
◆宿題にした情報のシェア
◆流れの内容を具体的にする
◆担当決め   の予定

明日は立宇治プレゼン合宿もあるので、作業が進むといいなぁ~♪
(´∀`)いや!!進めます!!