今日の話し合いの内容はこんな感じです↓

前回の内容についての見直しとその続きをしました。
◆テーマ「水」について
・GVを通して伝えるには比重が大きい
・自分たちじゃなきゃ伝えられなこと…?
・自分たちが伝えたいことよりも水が前面に出てしまいそう

んで!!
プレゼン(発表形式)ではないプレゼン(ディスカッション形式)にして、高校生と一緒に考える時間にしてみるのも1つの手かも!!ってなりました。
そうした場合、
①GVについての説明
(詳しくは言わず、住居建設のお手伝いをしにいったってくらいに)

②トピックを立てて、ディスカッションする
例)今日挙がったのは、ボランティア

※あくまでも多くの考えをシェアして色々な見方ゃ考え方を気付くためであって、「ボランティアは・・・」というように答えをださない。

答えは出さないけど、まとめて終える。

って流れでーす。


話しあうたびに内容がガラリと変わるので、明日で内容流れを決めます!!