アップすんの遅くなってごめんなさい(ノД`)

りさです☆



小学校側にはもう既に10グループにわかれてもらっています。

グループの名前はそのまま「1グループ」「2グループ」「3グループ」・・・とします。

始めに1~10まで書いたプレートを班の隊長に持ってもらって、
小学生が自分のプレートの前に並べるようにします。


で、パワポで説明開始!!


その後、彼らには旅に出てもらうわけですが、
ここでパスポート!!

パスポートは世界地図を4つの破片にし、
行った大陸から1枚もらえて、
それをパズルのように貼ってもらうことにしました。

裏面にはあらかじめ両面テープが貼ってあるのではがしてピタッです★

大陸に着いたら、まず破片を小学生に渡し、この作業を行ってもらってください。

パスポート自体に、貼る場所がわかるように、数字が書いてあるので、
「はい♪ ①に貼ってくださいね」などと誘導してあげてください!


その後各班でプレゼンスタート!
タイムキーパー(きっしー)の指示に従い進めてください。


最後にパワポでまとめ


以上! 全体班からでした。
文面では分かりにくいことが多々あると思います。
明日のリハでパスポート持参で詳しく説明します。