こんにちは★

ゆかです!


この前のMTでいろいろ変えました。


1、フィリピンのイメージを聞く


2、なんでフィリピンなのかー私たちはフィリピンで活動してるから

  ・フィリピンの基本情報

  ・活動紹介


3、目次の提示


4、私たちが見たフィリピンーMOVIE(都会の写真とかごみ山の写真を使った映像)


5、ごみ山の説明<大臣>


6、フィリピンの貧困(ごみ山)と私たちの関係<ほなみさん>


7、座談会


8、木曜日班のまとめ<良子さん>


9、3日間のまとめ


※最初に、ごみ山の説明を軽くして、そのあとに、実は!私たちとそのフィリピンの貧困(ごみ山)は関係があるんだよ!というのを言って、ほなみさんの説明に入る。


※基本的に、司会(もりけんとゆか)がつなぎを担当

そこで、生徒に質問してみたりして、説明のときとのメリハリをつける!


※座談会の最初に、フィリピンの貧困とうちらは関係してると思ったか、思わなかったか聞く。


※座談会のテーマは生徒に提示せず、うちらは話す内容に困ったときとかにみるお助けアイテムとして使う。


こんな感じです!