こんばんは・∀・

ゆかです★☆


10月14日に立宇治プレゼンの第1回衣セミ合宿行いましたー!

目標や各日にちのテーマなどいろいろ決めました*


まずは概要から~

*11月15日(月) 13:25~14:15、14:25~15:15

*11月16日(火) 9:50~10:40、10:50~11:40

*11月18日(木) 12:25~13:15、13:25~14:15

「平和開発論」という授業内でプレゼンをさせてもらいます^^

生徒数は26人のクラスと27人のクラス!


*月曜日メンバー

 みど、ふじ、たっきー、ゆか

*火曜日メンバー

 のりこちゃん、パクチー、りこ、さとしさん、にわっち、大臣

*木曜日メンバー

 しほ、もりこ、たこ、良子ちゃん、なるみさん

  サポーター★つぶて


*今後の予定

10月27日 授業案提出

11月4日  プレリハ

11月8日  最終リハ合宿


―合宿の内容―

*目標決め

 ◆先生の要望

 ・前回とかぶらない

 ・日本の貧困「ワーキングプア」

 ・身近な貧困


 ◆生徒の要望

 ・先進国の貧困(アメリカ、ヨーロッパ)

 ・ストリートチルドレン


 ◆参加形式が楽しい!


 ◆みんなの意見

 ・偏見を崩したい

 ・世界観を広げてほしい

 ・自分たちの視野を広げる

 ・Actionを起こす起爆剤!

 ・具体的に貧困を解決するために、自分たちに何ができるのか一緒に考えたい

 ・ボランティアとは何か ←BLOHの活動を全否定したい

 ・Win(生徒)-Win(自分)-Win(BLOH)


目標:世界観を広げ、一緒に学んで成長しあう。


この目標に沿ったテーマで、各日程ごとでやりたいことを決めました*


*月曜日

 先進国の貧困

  ―アメリカやヨーロッパ、日本などの先進国に存在する貧困を紹介し、世界観を広げてもらう。


*火曜日

 途上国の貧困

  ―自分たちの活動で行った国などに存在する貧困の紹介、ボランティアの否定(木曜日班の導入として)


*木曜日

 ボランティアについて

  ―いろいろなNGO団体や有名人などのボランティア活動の紹介、具体的に自分たちに出来ること

   を一緒に考える。


こんな感じになりました・∀・♪


これからは、各曜日ごとに集まって、内容を詰めていってください!

あと、各曜日ごとのリーダーが決まり次第、たっきーに連絡してね☆★

リーダーといっても、連絡係みたいなものなので、そんあに大変じゃないと思うよ♪


では、各自頑張りましょう^^♪