小プレ 衣セミ合宿    9/27・28



議題(^o^)/
『夏、何したか?なぜ小プレしようと思った?』
*あすかぽんさん
授業の関係でタイへ(エビの養殖&スラム)

合宿の自己啓発のとこで樹木図書いて
ボランティア活動したくて入ったのに、全然参加してないって
気づいて積極的に参加しようと思った。
自分自身がネガティブなのが嫌で小プレは、その1歩。

*ずん
モンゴルからの東京スタツアからの夏合宿。

ずっとBLOHの活動に関わってた。
くまさんに学プレの話を聞いて興味はずっと持っていて
学校に貧困を伝える人も来ていたことがあって
自分から発信したいと思った。

*りんぐ
モンゴルからの合宿。

GVはただ単に楽しかった!
日本人は結構ボランティアについて固く考えすぎな感じがあるけど
小学生の子に伝えれば早い段階で気軽なボランティア感を伝えれる。

*くまさん
研入の授業で東北に行って来た。(でもそれはボランティアではない!)
行政から現場までを見て来たり、東京スタツアで現場に行って
「実際に見る」ことの大切さに気づいた。
あと、早い段階から年下の子に新たな選択肢を与えるいい機会だと思う。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

『伝えたいこと何にする?』
ず:今の生活が当たり前とおもっちゃダメだよ
く:食育(いいこと、悪いこと)
あ:日本以外の貧困の現状を視覚的に伝えたい、水も飲めないのが普通な国もある。
ず:対象者と同じ子どもの話
ず:しあわせのあり方
は:貧困=不幸せの方程式はない。偏見をなくそう。
く:フィリピンは家族同士の絆が強い

幸せってなに?
<方法>巨大人生ゲーム

貧困ってなに?
貧困の輪(貧困を抜け出すためには何が必要なのか)



いっそのこと
ボランティアってなんぞや?
自分たちの経験を生かす

*まとめ*
とりあえず、いろいろテーマあげてみました。
最初は貧困=不幸の方程式をつぶそうとしたら
逆に幸せって何か?を考えればよくないってなった!
そこから、貧困についてもボランティアについてもって
欲張りすぎてどうしよ!