今月いっぱいで活動休止となる、四国Eighty8Queenの移転先が発表された。
新たな拠点は宮城県仙台市、新チーム名は「仙台ベルフィーユ」となる。
http://www.vleague.or.jp/topics_detail14/id=6778

廃部という最悪の事態とならなかった事に、まずはホッとした。
選手もこれで、新天地でバレーに打ち込める事だろう。

ただ…一つ引っかかるのはそのチーム名。
何故「ベルフィーユ」の名を使わなきゃいけないの?
他の名前は考えなかったのか?

この愛称は、名門・日立(武蔵)が使っていた名前。
チームの歴史的に全く繋がりのないチームがこの名前を使うのが、どうも腑に落ちない。
おそらく日立廃部時の監督だった米田氏の発案なんだろうが、これはちょっと…と思う。

野球で言うなら、球団合併で愛称を「バファローズ」としたオリックスの例とは全く違う。
オリックス・バファローズの場合は、傍系扱いとは言え近鉄球団の系譜もある。
そのニックネームを使う意味は十分にある。

しかしこのチームの場合は、系譜・成り立ちも日立(武蔵)とは全くの無関係。
これ、野球やサッカーだったら大騒ぎになっていると思う。

正直、「ベルフィーユ」の名前を安易に使って欲しくなかった。
唯一そこだけが残念なところ。

ともあれ、落ち着き先が決まって良かったと思う。
ただ、もう香川に遠征出来ないのはちょっと残念な気もする。。。