雨の浅草橋 そして家に帰ってクライマックスシリーズ | 今日は何しようかな。

雨の浅草橋 そして家に帰ってクライマックスシリーズ

そして女は濡れたまま♪ そして男は・・・ これはとんねるずの「雨の西麻布」だった(汗)



今週は浅草橋に出向してます。 昼過ぎから大雨! なので食事に出れない。



近所でほか弁でも買おうかと悩んだけど、昨日食べたからやーめた。



14時30分雨も落ち着き駅前に食事に向かった。



一人だから気楽に駅西口の「餃子の王将」にさっそく入店


浅草橋1


王将ランチを注文 (ラーメン、ご飯、から揚げ2つ)


ラーメン から揚げは後から来ます


お腹すいてたのであっという間に食べて外へ。


浅草橋2


JR総武線浅草橋駅は2つの改札があります。ひとつは普通ですが、西口改札は、まあ、しょぼい(笑)浅草橋と言えば言わずと知れた問屋街。もうちょっと立派な改札口を作った方がいいと思うのですが、しょぼい、しょぼすぎ・・・どうでもいいか。



会社に戻る道のりの途中に浅草橋では有名な「西口やきとん」の前を通った。


浅草橋4


この店 テレビ東京の「アドマティック天国」で浅草橋特集で必ずベスト10内に入る程の人気の立ち飲み屋。それでいて比較的お値段も手ごろ。


平日は毎日満員です。



僕は8ヶ月前まではちょこちょこ立ち寄って飲んでました(一時的に浦安に転勤になったので行かなくなったんですが)。

当時は寄れば必ず会社の誰かしら飲んでる(笑)

店員さんもいい方が多い。僕らが飲むと毎回閉店まで飲んで、酔っ払い状態なので最後はビールは自分らでビールサーバーから勝手に注いだりしてました。(当然お金は払います) グラスも何回割ったか(スミマセン)  





そうだな確か3年前くらいはまだ1店舗だけだったのにその後に道路向いに2号店がオープンしました。


浅草橋3


2号店は全席あるので立ち飲みではありません。なので、女性客が結構来るようになりました。でも狭いんだよね。


店の前で写真を撮影   うっヤベエ! ビール飲みたくなっちった。

なので飲みたい思いを振り切り会社に戻りました。



久しぶりに帰りに寄ろうかな?なんて思いましたが今日はエアロの日なので我慢しました(当たり前でですね、仕事中だし)



興味がわいたらみなさんも一度「西口やきとん」へ一度如何ですか、お奨めです。


行きたいけど私は女で一人ではいけないからって方、メッセ下さい。


一緒に行きますよ! 女性だったらOKです・・・・・・・・割り勘で(^-^)/



ジム行く前に時間があったのでテレビでクライマックスシリーズを見てました。



うわ!同点になった。  エアロの時間の為、途中でやめてジムに向かいました。



で、ジムから帰って今ビールたっぷり飲んでます。


もしよければポチっとクリックしてください→猫ランキングです。