房総 保田エリア | 平日アングラー釣り日記

房総 保田エリア


練馬組のメンバー、ひろさんとシーバスを追って房総方面へ

何処に入るか色々迷ったのだが

どうせなら南下してしまおう

この日は二人共、忘年会が入っているので

夕方前には帰宅したい

のんびり釣りが出来て

2時間くらいで帰れるギリギリのエリア....

保田~勝山くらいまでか...

今回のキーワード

サーフ  根 流れ込み

コレを兼ね備えたポイントを選択した

深夜3時 キャスト開始

完全防寒したのだが、意外と温かく

サーフ歩きをしているだけど汗が出てきた

最初の流れ込みを探ってみたものの

ベイトっけもなし、何か起こる様子なんて全然ない

海を観察しながら大きく移動

すると、沈み根が点在するエリアにたっすると

沖にベイトの群れを発見

ボイルはしていないが、大きな魚影が

ゆうゆうと泳いでいた

まだ追われている様子がないが

朝マズメに必ずシーバスを

このベイトを食いに入ってくるはずと信じて

広いサーフの中でココで粘ることにした

すると、まだ沖のベイトが手前に寄っていないが

沖のベイトめがけて投げていたブルースコードに

波打ち際でヒット

コノシロのスレがかりかな~

なんて思って強引に巻いたら

久々、このサイズ

セイゴがヒット




ま~でも、釣り始めてから約2時間が経過しよとしたところで

とりあえず現状が動き始めた

コレなら必ず群れが入ってくるはず

そして、それは突然やってきた

ルアーチェンジして投げようとしたら

さっきまで沖に居たベイトの群れが

目の前まで迫っていた


しかも、沖でゆうゆうと泳いでいたベイトが

今度は手前で何かに追われ必死で逃げまわっている

  

しかも波打ち際から10メートルも離れてない位置で

沖を狙おうとしてチェンジしたルアーは、ぶっ飛びくん

ココはミノーだろ~... 

でも、チャンジしている時間を惜しんで

そのまま、ぶっ飛びくんを投げたが

全く当たらない

意を決して、ルアーチェンジ

エクセンスサレントアサシン140F

やや遠ざかったボイル郡にキャスト

ヒット

あ、抜けった...

あ、またヒット

エラあらい一発フックアウト

そして3投目

すぐさまヒット

今度はルアーを送り込んで

ワンテンポ遅らせて

力強く合わせた


久々、グーンと力強くひったくっていくようなアタリ

重さは感じない おそらく50センチ強といったとこだろう

う~ いちばん バラしやすいサイズだ

しかし、今回は良いアワセをしたからハズれないとおもう....

波打ち際までは、すんなりゴリ巻きでよってきたが

波打ち際まで来ると、引き波でやりとりに苦戦


久々のサーフでの釣果で引き波と寄せ波を上手に利用出来ない

大きな寄せ波が来た...

それを利用してロッドをアオリながら

私は後ろ走りで一気に下がった

予想したと通りのサイズだった





ひろさんに物持ちを撮ってもらおうと思ったが

何やらライントラブル?中

とりあえず自分のスマホで獲物を撮り

自撮りしようかと思ったが

せっかくのチャンスタイム

即リリースで再びキャスト

が、既にボイル郡は沖の方へ....

その後は、しばらく粘ったが....

サー....とやってきて

さっさと居なくなるという

超短い時合いだった....

言いわけだが、初めての場所で

イマイチポイントも掴めず

魚の行動も良く分からなかった

だけに、あのボイル郡で

一尾とは...... 

ま~でも、次回の釣行に繋がる釣果となったことは

間違いない.....


その後、陽が上がり、ポイントを移動しながら探りをいれたものの

魚っけなし....







堤防の足元で漁師のオジサンが

サザエを捕ってた

ほのぼのとした光景だ



オジサンのサザエをとっている様子を見て

何となく今回の釣行の終焉を感じた


帰り際、今後の釣行のために

ポイント巡りをした






ついでに港近くの、めし処に立ち寄り

朝食兼昼飯




地の魚を使ったメニューは

品数豊富

どれをくおうか迷ったが

刺し身三点盛りと魚のフライ盛り

そしてご飯と味噌汁を頼んだ





房総にきたら、コレも楽しみだよね

房総グルメを満喫しました。

私の言う釣行って、これらも含めて釣行です。

勿論、釣果が第一ですが、それ以外の楽しみも

計画に入れておきたい...

だって、せっかく遠くまできたんだから.....


一応、今回が年内の竿納めということなのだが

もし時間が取れれば、あと一回行きたいですね~


今回使用したタックル
ロッド:G-CRAFT ミッドナイトウォータ-9.7ML
リール:シマノ2010ステラ3000HG
ライン:キャストアウェイPF1.5号
リーダー:バリバスナイロン20LB
ヒットルアー:マリア ブルースコードⅡ90mm
          生シラス