3884 中距離アプローチの改良 | ゴルフ:新々ハンマー打法:フェースターンは悪! 笑。とおまけ(猫, etc.)

ゴルフ:新々ハンマー打法:フェースターンは悪! 笑。とおまけ(猫, etc.)

能動的なフェースターンを抑えた「新々ハンマー打法」(勝手に命名。笑)を開発しました!!
是非2014年1月19日(0001)から読んでください。
新々ハンマー打法の詳細は WEBサイトをご覧ください。
http://new2hammer.b.la9.jp/

最近マシになった、中距離( 30 ~ 50Y )のアプローチですが、それでも時々、大ダフリや大トップします。

UW を使って、下半身は全く動かさずに、左肩支点で左腕を1レバーにして、右手で引き下ろす感じで打ってますが、リーディングエッジの入る場所が、ズレやすくミスにつながってしまいます。


もっと安定感のある打ち方はないかと色々トライしてみましたが、ちょっとうまく行きそうな打ち方を見つけました。

ハンドアップして、その分フェースを左に向けて、右腕と左腕の三角形を崩さずに肩を回すだけで打つ!


今までの左腕とクラブの見た目はこう。




もっとハンドアップして、



こんな感じ。

右手で写真を撮ってるんで右手の形はなしです。
m(_ _)m

ロフトは立つので、打球は低くなりますが、クラブと体の形を崩さないので、インパクトの再現性は上がる様です。( 練習場では )。
ちょっとラウンドで使ってみないとわかりませんが、、。


!!!!  新々ハンマー打法ウェブサイト !!!!
http://new2hammer.b.la9.jp/

!!!! 全日本シングルプレーン研究学会ウェブサイト !!!!
http://new2hammer.b.la9.jp/zensiken/zsk_top.html