TOEIC TEST 模試特急 新形式対策 森田鉄也 | TOEIC800点勉強法

TOEIC800点勉強法

新TOEICテスト対策の短期集中の勉強法ブログです。3ヶ月でスコア500から600、600から700、700から800にスコアアップ!参考書は初心者もTOEIC新公式問題集(新形式)がオススメ。TOEIC新形式問題の講座も!リスニング、リーディング、時間配分、直前の技術。

● TOEIC TEST 模試特急 新形式対策 朝日新聞出版 森田鉄也

こんにちは。田村恵理子です。

新形式TOEICテストを受けるなら、1番に手に入れるべきは、新形式対応の公式問題集です。

それでは、もっと新形式TOEIC対応の問題を解きたい時は?

韓国のETS発行のテキストも良いです。ただ、解説が韓国語ですので、上級者向きですね。

ということで、色々みています。

IMG_6203.jpg

たとえば、通勤電車やバスの中でTOEIC対策の勉強をしたい場合は、コンパクトな模試タイプの問題集もあります。

「TOEIC TEST 模試特急 新形式対策」朝日新聞出版。森田鉄也先生の本です。

軽くてコンパクトな本は、それだけでメリット大でかな、と思います。

TOEIC TEST 模試特急 新形式対策/朝日新聞出版 森田鉄也

¥961
Amazon.co.jp

そうそう、新TOEICの模試タイプの問題集は、解いて答え合わせして、おしまいでは、もったいないですよ。

その後が、勝負なのですよね。

森田先生も「ここからが勝負です」と大きく書かれていて、さすが!と思いました。

持ち運びしやすいコンパクトなテキストだから、しっかり復習できそうですね。

公式問題集や、模試タイプの問題集を解いた後の、復習の仕方は、こちらを参考にしてくださいね。

ではでは。


東京、青山一丁目、渋谷、表参道、新宿三丁目、麻布十番、横浜でトイック対策のコンサルティングをしています。

トーイック対策リーディング、リスニング、スピーキング、通訳案内士、英語プレゼン、英会話の指導いたします。