計1706kcal 50.3kgで最低値を連日更新 | カロリー貯金ダイエット by 東城薫(ホネホネロック・かお2015)

カロリー貯金ダイエット by 東城薫(ホネホネロック・かお2015)

夜中に食べても大丈夫・炭水化物も食べてOK・運動しなくてもいい・体重計の数字に振り回されなくなる

10月13日
消費2029kcal-摂取1880kcal=149kcal
11111歩(9.66km)
10月のカロリー貯金累計は1706kcalになりました。

昨日に引き続き、めでたいことが起きました。
連日で最低値を更新するという珍事。

と、いうわけで最新のデータを。

2016年10月13日
50.3kg/BMI17.4/体脂肪率19.1%/内臓脂肪1.5

昨日の今日なので体重計の画像は無し。
比較も載せておきます。

▼今期スタート時からの比較
2016年3月28日→10月13日
58.6kg→50.3kg/BMI20.317.4/体脂肪率28.9%19.1%/内臓脂肪4.01.5
6ヶ月半で8.3kg減。体脂肪率は9.8%ダウン。内臓脂肪レベルは2.5減りました。

▼前回の記録との比較
2016年10月12日
50.6kg/BMI17.5/体脂肪率19.3%/内臓脂肪1.5
2016年10月12日
50.3kg/BMI17.4/体脂肪率19.1%/内臓脂肪1.5
体重が減ってるのと共に体脂肪率が減っていて安心しました。
体重が減っても体脂肪率が増えていたら、水分が抜けただけの可能性が高いですからね。
タニタの活動量計は昨日の設定と同じ。

ここで「夕食を減らしたら明日には40kg台になれる!?」とはならないですよ。
つい先日、それで失敗していますからね。
淡々と、消費カロリー>摂取カロリーを続けるだけ。
焦らずに基礎代謝分は摂取するし、タンパク質50g以上も心掛ける。

目標体重の40kg台だったころの写真シリーズ。
壁に脚を上げて撮るという苦労が垣間見えますね。
ランキングの応援クリックをよろしくお願いします。
にほんブログ村 ダイエットブログ 目標体重 40kg台(女)へ