計2607kcal XSとかXXSが入らない | カロリー貯金ダイエット by 東城薫(ホネホネロック・かお2015)

カロリー貯金ダイエット by 東城薫(ホネホネロック・かお2015)

夜中に食べても大丈夫・炭水化物も食べてOK・運動しなくてもいい・体重計の数字に振り回されなくなる

10月17日
消費1630kcal-摂取1620kcal=10kcal
6629歩(5.76km)
10月のカロリー貯金累計は2607kcalになりました。

前にも書いていますが、摂取カロリーの計算はざっくり多めが基本です。
2014年頃は重さを量らないと食べられない状態だったので、もうアレには戻りたくない。
それに代謝が一定でない以上、摂取カロリーを厳密に量る意味が薄いから。
これができるのはカロリーを計算しまくった過去があるからですけどね。

ただ、この日の摂取カロリーはちょっと多すぎるような気がしてきました。
白ワイン100mlと焼酎(25度)50mlで200kcalくらいなら普通かな…。
まぁいいや。

話は変わって、ユニクロとかGUとかそういうところの服のサイズ。
身長170cmでもXSとかXXSとか店にある中で一番小さいサイズが入らないとイヤです。
スキニーもユニクロの22(ウエスト56)は履けるんだけど、GUのウエスト58cmのは履けない。

店で一番小さいサイズが入らないと「てめぇみたいなデブは買うな」ぐらい言われてる気になってしまうんですね。
だから試着室で「やっだぁファスナー上がらないんだけど(笑)すいませーん!ワンサイズ…やっぱツーサイズ上の持ってきてくださーい」とか言ってる人が素直で可愛いく思える。
…ってコレ摂食あるあるでしょうか。

追記:
ユニクロの最小は21インチでヌードウエストが53.5cm
GUの最小は55でヌードウエストが55cm

ブログランキングの応援クリックをお願いします↓
にほんブログ村 ダイエットブログ 目標体重 40kg台(女)へ