今日から新年度の始まりです。


子供たち、朝から張り切って行く予定だったのですが


これは持っていかないとかこれがいるとか朝からグダグダでしたむっむっ


お道具箱や算数セット、体育館シューズなんかの大物を


今日、明日のお弁当のないうちに持たせようと思ったのですが


それが裏目に出ましたがーん


「だって余計なものを持っていったら先生にしかられるもん」だそうです。


小学生になり予定表の字が読めるようになっていいこともあり・・・・・ヤレヤレ・・・


結局は絶対に今日は借りられないであろう図書館の本をいれる袋など


余分なものもぜーんぶ持って荷物もりもりで登校しました顔に縦線


息子達、笑顔で元気に帰って来るんだぞ~~~~~DASH!


私は担任の先生が誰なのかなんとなく気になっておりますニッコニコ



さてさて、


今日は朝からまた一人の時間ができました。


で、パソコンチェックをしていたら・・・


なぜか、fc2の内、ポン酢さんのブログのみ見ることができました!


写真はやっぱり見れないけれどね。


日本からの投稿だからか?


心当たりになっていたことが終わったので


今日あたりからfc2にアクセスできるんじゃないかと思っていました。


他の日本人のお友達のブログは見れないむー


でもなぜゆえにポン酢さんの記事だけ???


世の中本当に不思議なことが多いですね。


早くどこのブログも自由に見られるようになるといいのにな。



にほんブログ村 海外生活ブログ 天津情報へ
にほんブログ村